Show newer

筋肉がつくと、内臓脂肪はすぐ落ちますが、皮下脂肪はなかなか落ちませんよ。

私の記憶が確かなら……東大卒の脚やせトレーナーとかいう人の……YouTubeチャンネルがおすすめです。

実は、今日のお夕飯、オムレツwithカレーに麺麭だったんです……

ようせいさんのROSAちゃんがかわいいですね!

・下腹と骨盤まわりを温める、々姿勢をとり続けない(血行が悪い=痛み物質がそこにとどまる)。ジョギング位して良い。
・甘いモノを食べる
・ロキソプロフェン系鎮痛剤よりイブプロフェン系鎮痛剤のほうが効く
・ただし鎮痛剤で胃が荒れないように、胃薬(胃粘膜保護&修復するタイプ)を一緒に服用しましょう。

/* 痛みの原因によっては:出すもの出しちゃったほうがすっきりするので、『白湯を600-750ml飲む』でも良いかもしれません。

癒し系のパイプオルガンですね。特許が下りるといいなぁって思います。

twitter.com/kajiisou/status/13

こどもの日なのでピカンテオイルを味見してみました。
もう絶対やりません。


SIM無しスマホ(WiFi専用機)でも、Microsoft Authenticator 導入してワンタイムパスワード発行できました。
フレンドからの指摘で、時計同期したら一発でした。うまくいって良かった!

洋服のジェンダーレス 

『怒りの葡萄』に描かれた大恐慌時代、服を買うお金がない→仕方なく小麦袋を切って縫って服にする→小麦粉会社が袋をおしゃれにする、までありましたからね。

世の中の貧困は、思ったよりもループ構造です。

あれをカボスで出してくれたらハウス食品の株買ってもいい。

あとはハウス食品の『のっけるレモンペースト』を。

米酢と醸造酢は使い分けるとオイシイです。

AEIOUが絶対表記される規則なら、出現頻度から類推できそうですね。(超寝言)

ところでROSAさんの色付きラフイラストが公開されてましたね

元ソースのツイート
twitter.com/ZAN_SHIN_net/statu

ボカロ丼飲み 

魚類「(ノンアルコール)ワインで乾杯!」

TRPG系の世界設定資料集は便利ですが 

優れたクリエイター達がたくさん寄り集まり、何十年も練りに練って精錬を繰り返した、冒険の舞台にふさわしいモノだけに、
「うっかり読みこみすぎて、自分の物語を作る気力が尽きる」
虞があることは申し添えます(寝言)

ではお風呂って休むとしましょう。お休みなさいませ皆様、良い夜とよい夢を。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml