Show newer

もう646582枚くらい持ってる同じ内容の「クリムゾンキングの宮殿」を買うことでフリップ翁への年金を支払ってあげているのだ

そして彼らは今日も新宿のディスクユニオンにクリムゾンの125482684回目くらいのリマスターアルバムを買いに行くのである

プログレのステレオ的な定義を挙げると自動的にELPとピンクフロイドが除外されるんだけどプログレファンは優しいので見て観ぬふりをしてあげる

バンド始めて女の子寄ってきた途端にだらしなくなるのはその幸薄い思春期の反動であると私は確信している

クリスエス(童貞研究家)

育ちの良さそうな愛くるしい男子高校生クリスエス少年(童貞)はもちろん

「今はいません」と答えてました

童貞の見分け方

Q「彼女いる?」

非童貞「いません」
童貞「今はいません」

きいちくんがいつのまにか童貞に食いついてた

むかしヴァンヘイレンがBURRNに掲載されるのって正直違和感はないでもなかったけど当時は「まあ妥当なんだろうな。ロッキンオンってのも変だし」と思ってましたが。

あと老害ひとこと言わせてもらいますけど「メタルが子供向けという位置づけだった」という印象のソースとしてですね、今は「メタラー」って言ってますけど当時は「メタルキッズ」でした。

LAメタルってどっちかって言うとメタルというよりグラムロック的だったからロックンロールを標ぼうしてもまあこじつけではなかったんだけど

しかし開き直ってそれを逆手に取ったのがいわゆるLAメタル。ただし彼らもメタルを言われることには抵抗を示し一様に「ロックンロール」を標ぼうした。

実際向こうのテレビ番組などでのメタルの取り上げられ方も、パロディ的に茶化される描写が多かったし、たとえばツェッペリンは正統派ハードロックと捉えられてもオジーオズボーンは漫画のキャラクターのように扱われた。

これはまだクリスエスさんが初々しく可愛かった男子高校生(童貞)時代にアメリカにホームステイしたときに感じたことです

欧米のメタルバンドが自分たちをメタルと評されることを嫌った理由は、「メタルはお子様向けで軽薄」と言う風潮が何となくあったからと思います

大抵はメタルって言われることを嫌がって「俺たちはハードロックだ」と言っていた

わたくしが知る限り「自分たちはメタルである」と自分で言ってた人たちなので

NWOBHMが伊藤正則の造語なのを知ってる世代です

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml