Show newer
みろんP boosted

磁力ビギンはProteusとSC-88だけで出来ています。しかも当時MacもG4でもへっぽこだったのでトラック再生能力に問題があり、オケは「オケ」と名前つけた2トラックステレオに一発でぶっこんだだけだったりする。伝統的なCC使っての音源でのパン振りと音量調整とかしてたんよ。。

Proteus2000、フルートの音とかかなり良いんだけど、フルートばかり何種類も入っていてなぜファゴットを入れなかったかは理解に苦しむ

ハード音源のProteus2000は今でも使ってるし、Proteusの音自体は結構好き

ProteusVXは32bitオンリーだったような。あとWinのみorz


ラン、ランララランランラン

歌愛ユキでナウシカの「王蟲との交流」を歌ってみた nico.ms/sm9001882

(はっきり言うとベタ打ちだったらV3から全く結果は変わらんので、ベタ打ちで聞いても意味ないです)

(V4の巡音もV5の桜乃も、開発元さんから「ベタ打ちじゃなくていいんで!」って言われてやっててそう書いてあるのに、動画に「ベタ打ちのほうがいい」ってよくコメントされたマン)

ピアプロスタジオ、志とUIの感じは非常に良かったんだけど、ジョブプラグイン使えなかったのと、描画が重すぎたのと、スタンドアロンで使えなかったので使用しなくなった。

V5はもう慣れました。ビブラートの設定が簡単なのと、勝手につく自動ポルタメントの角度がノートの長さを次のノートより長くすることで対応できるのがいい。

V5の数値ゼロ点は、コントロール(Macはコマンド)押しながらクリックで出来たはずです。

(V4の時もV5の時も、たまたま一発目に出るDBのデモやってるので、関係者じゃないのに微妙に矢面に立つ感があってなんとも)

VOCALOID5エディタはかなり問題もありますね。マウスオーバーしないと数値でないとかありえないので。

VOCALOID4までのヤ◯ハ製エディタははっきり言ってUIがロクなもんじゃないので、5で多少は良くなったから基本的にはアップデートするのがおススメではあります。まぁ、まだダメなところもあるんですが。

CCは年のバージョン名を最近消したり、うっかり「アップデート」とか押すと旧バージョン削除したりするのがひどい

retinaの方が新しい技術なんでそこは無理言えません

Javaのフォルダを作るだけでHigh SierraでもCS6は動く

VOCALOID5なら桜乃そらがいいですよ。。!

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml