Synthesizer VやCeVIOなどでオリジナル曲やカバー曲を作っています。自分で歌ったりもします🎤✨
これは確かに
同じようなもの作った時に出てくる差こそ個性だと思う絵描き
ClariSっぽいTrySailのやつ
ずれた話だけど、まどマギのOPっぽさ全開の曲を、マギアレコードの曲として別の作曲家&アーティストで作って使ってたりするのを見て、内諾は取ってるだろうけど作曲家の個性ってなんだろう…とふと思ったことはありました
というか、セオリーに則って耳馴染みの良い曲を作れば作曲の内容が似通うことが多いのは寧ろ自然なことだと思っていて、そこにちゃんとオリジナリティを加えてやることで一次創作とする…というのが大抵の場合のOKラインなんじゃないかと思います
メロディやコードが似てる曲なんてごまんとありますからね
商業音楽の世界でのオマージュは結構きわどいんじゃないですかねそれらは「許されてるライン」をしっかり見極めてやってるか、あるいはちゃんと内諾を得てるんじゃないかと
みっくみくは明確に二次創作ですね
Magnetいうたら、ミクとルカの百合を思うじゃないですか。もちろん公式設定にそういうのはないけど、作曲者さんがミクルカにインスピレーションを受けて作ったとか言えば、まあ二次創作ということになるかもしれない
まあ、キャラ付きMVありきの文化だとそういう考えを持ってしまうのもまあ分からないではないかもです
まじですか、結構好きなbotだったのに
DTMerの毒舌な妹botとかいうのを運用してた人なんですけどね
絵的な部分は二次創作という考え方が適切だと感じますね
CDが劣化圧縮音源をDLする認証キーとして機能するという謎仕様のレーベルゲート氏
曲は一時創作、キャラクターは二次創作で良いのでは?
レーベルゲートCD2でした
ここでレーベルゲート2CDくんを思い出してあげましょう
にらみつける氏、だれかと思ったらファイヤーさんでしたか
※DaVinci有償版買うとFusion有償版にアクセスできます
Fusion、値上げありましたっけ?(すでにDaVinci有償版なのでわからない)
ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **