Show newer

YAMAHAは最悪購入店の人でもだいたい分かるから、そういう意味でも初心者にはオススメしやすいですよね。
ただ、買い替えとなると、別の選択肢にいきたくなりますよねぇ…。

他が良いというより、初期のafx2daw問題とかSynergyCoreを始めてそれまでの製品切ったとことか、前を見て後ろを振り返らない姿勢が不安という。(人によっては気にならないかもなので良いですけど)

Antelopeは貪欲に製品開発してるのが魅力ではあるんだけど、製品サイクルが短くて、古い製品のサポートをいつまでやってくれるか不安で買えない…というのが個人的な本音。製品自体はすごく魅力を感じるんですが。

予算とか在庫不足とか色々ハードル高いけど、UCX II買えたらSymphony手放しても良いかも…とは思ってます。

Steinbergの中でステップアップできる機種があれば良いんですけどねぇ…
(基本的に入出力が増えて値段上がってるか、トランス入りで値段高いか)
あとはフラグシップは30万以上した気がするので。。

Blackhole調べてみます。ありがとうございます。

RMEは「凄く良い」じゃなくて、及第点を安心・安定で使えるという点が魅力と思ってます。
ADIシリーズになるとまた別次元で音が良いですが。。

合いの手thx
ループバックですか…なるほど。配信やらないからそっちの知識は疎くて。。

Windowsなら清水ダイブでRME買っておけば先10年使える(と言われてます、保証はどこにもないけど…)

MacはOSレベルで入力と出力を組み合わせて一つの仮想デバイスを作るんです
それをDAWに認識させる
Windowsにはそういう機能が備わってなくて無理…という感じだったかと

かなり調べて入出力分けることを色々試して、自分には無理でした。
だれかできる人おるんやろか。。

発狂するんでAntelopeは結局手を出せていません

macなら入力と出力で別のインターフェース使えるから、入力にElevenRack、出力にRME ADI-2 DAC使ってた時期があって、ある意味最高の環境でした。

Antelopeのロゴが格好良すぎて発狂してた時期がありました

今だとプラス2万くらい?
ただMOTUのM2とかM4はワンクラス上の出音してる。

UR22からだと、インアウト2chで5万円以上のレンジなら出音で結構違いが感じられると思います。

828シリーズも使ってた時期あって良かったです
ただ、中古でネジが錆びてて加齢臭みたいに感じて我慢できなくて買い換えましたが。。

こんばんは
自分はApogee Symphony Desktopつこてます
一桁万円だとAudientのiDシリーズかMOTUのUltraLite mk5を推したい

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml