Pinned toot


ラストの宣伝!ボカロ丼アドベントカレンダー12/10(火)の記事,私のnoteで最多のスキをもらった記事です!
MIKU EXPO 2020 5th Anniversary Song Contest,それはHATSUNE MIKUの凱旋note.com/a_shiomaneki/n/n7df0f

SynthesizerV AI の新VB、Haydenのデモ曲。
いやぁこの憂いのある吐息の声、むちゃいいなぁ♡
【Synthesizer V AI Hayden】Trainwreck【公式デモ曲】 youtu.be/IuXgUWXcdFY?si=pxhGSZ @YouTubeより

アウトランの雰囲気がただよう爽快なベイパーウェーブがたまらない!
どこまでも続く道のドライブの様に長く伸ばしビブラードの映えるGumiの歌声が心地よくて素敵。映像とともに間奏の処理がまた楽しい。
歌詞がね、Gumiとともに歩む旅路の様にも思えてぐっとくる。
ODDEEO - Monte Carlo (feat. GUMI) youtu.be/azJ6wSop1hQ?si=aF99UI @YouTubeより

思いもよらない所からコラボモデルが出てきてびっくり👀
電子工作キット「エレキット」より 初音ミク×フォロ フォロ 初音ミクエディション 販売開始 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000 @PRTIMES_JPより

Quest3は見送るかな〜 

昨年にQuest Pro買った上に車も変えて、しかも14 Proまで買ってしまったので私のライフはもうゼロよ

商品のリンクが振り出せない様なので、品番による検索のリンクを貼っておきました

Show thread

ドイツのアパレルブランドであるTakkoにてコラボモデルらしきHatsune Mikuスウェットが目撃されているらしい
google.com/gasearch?q=82148031

フィルムカメラのコンバートのやつ、これこれ
Raspberry Pi Crammed Into Old Film Camera via @hackaday hackaday.com/2021/08/04/raspbe

いまだに工場で使われてるPC98を誰も触れない問題とかもあるけど、それはPC98のせいではなくてマネージメントの問題だろうと

それはraspiのせいってより、社内の開発体制の問題が気がすw

とは言えraspi財団には産業用に使いたいんだけどって話は結構あるだそうです。スイッチサイエンスのYouTubeでそんな話を聞きました。財団的にはガチで使いたいならCM(computer module)使ってくれって。ビジネスの話はこちらで聞こうってことらしい

Raspyのカメラは結構多くのとこが似たようなやつを出してるけど、落とし穴が結構あるのでスペックに不満があっても最初はraspi純正のカメラモジュールを使うのが無難です

面白いとこではraspberry pi zero使ってフィルム一眼をデジカメにコンバートするってのがあります

ラズパイカメラも作例見かけるので追っかけて見ると面白いですよ

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml