#ボカロ丼自己紹介タイム
ラストの宣伝!ボカロ丼アドベントカレンダー12/10(火)の記事,私のnoteで最多のスキをもらった記事です!
MIKU EXPO 2020 5th Anniversary Song Contest,それはHATSUNE MIKUの凱旋https://note.com/a_shiomaneki/n/n7df0f0510b27
#曲紹介 SynthV Ayame 艶のある声が映えるしっとりとしたエレクトロスイング。ビルドアップからドロップのフローにしびれる。
#vocanew
Fumo Da Fumo - Infatuated (Feat. Ayame) https://youtu.be/LMrB4uDpXik?si=tXCOsQ7ffrlyoLDR @YouTubeより
#曲紹介 薄明のような漂うベースとハーモニー、枯らしたSolariaの声が語る苦悩。ビルドアップからドロップのじんわりとした開放感が救済を思わせる。 #vocanew
BREAK CHARACTER (feat. SOLARIA) https://youtu.be/6CxS7MsnZiQ?si=ReNd4YfTigpJvE4j @YouTubeより
#曲紹介 物語の始まりを語るAsterian、バリトンな歌声が渋くてたまらなくかっこいい。控えめな彩りを加えるSolariaの相まって重厚な物語を予感させる。ラスサビ、 Sarosも加わり感動的な展開に!😭 #vocanew
MOONRISE (feat. ASTERIAN) [SYNTH V ORIGINAL] https://youtu.be/l6Srx_wJI_s?si=UzzEtMIS_T53izba @YouTubeより
次どっか行く予告ep
サブスク配信開始されました
https://big-up.style/tnFQaWAqvZ
こちらはMIKU EXPO 10th Anniversary衣装デザインコンテストのグランプリ!テーマは「Universal Positivity」
https://mikuexpo.com/10th/costumecontest_jp.html
このデザインのモチーフは飛行機だそうです。なるほど~
こっちもめっちゃCity Pop詰め込みw
ODDEEO - Monte Carlo (feat. GUMI) 【Vocaloid City Pop】 https://youtu.be/azJ6wSop1hQ?si=ZL3b-VO1kZGpXNMR @YouTubeより
だってこれんなカバーされているしw
RIDE ON TIME (feat. Megpoid Gumi) (ODDEEO Arrange) Music Video https://youtu.be/fm0BYDpGEcI?si=gZexLxmQ09T6il-r @YouTubeより
グランプリ曲の選択は、まぁわかる。求められているところをきっちり入れてきちんとしたレベルを確保しているてところで。
でも個人的に注目は=ODDEEO=さんのWonder。必ずしもミクファンや彼らを見極めている
公式に求められているわけでは無い要素が濃いんだけど、そこを力でねじ伏せた感じでwいやぁ、めっちゃ好き♡
‘Wonder (feat. Hatsune Miku) [MIKU EXPO 2024]’ by @_ODDEEO_ is on #SoundCloud https://on.soundcloud.com/duKLh
#MIKUEXPO10th Song Contest公式ページ
https://mikuexpo.com/10th/contest.html
#MIKUEXPO10th Song Contest、リザルト発表されました!
Winnerはこちら!
https://x.com/mikuexpo/status/1732945564684452180?s=20
Synthesizer V Studio 1.11.0 新機能のご紹介 https://youtu.be/0ijQ9nLPGe0?si=X2KavhrsTDc8S2UN @YouTubeより
これができる技術は出そろっているというのは分かるが、それでもデモの衝撃がすごい👀
Synthesizer VがDTM界にまた新たな革命!人の歌声から音程と歌詞を抽出して再合成。ARA 2対応でDAWとの有機的な融合も実現 https://www.dtmstation.com/archives/63777.html @dtmstationより
I love singing synthesizer songs!