Show newer

mac proはそれこそ映画スタジオとか本物のプロフェッショナルが使う用なので、ソフトウェア側のapplesiliconへの対応具合やレガシーの可用性の充実具合的にまだ出してもしょうがないんだと

1ヶ月前から一年の折り返しを楽しみにしてる人になってしまった

今年の半分が終わろうとしている

いつからか密林が商品発送メールに商品名書かなくなったのは、Googleに情報抜かれないようにするため、と言うGAFA仕草らしい

Amazonもなかなかツワモノで、roombaを買収したせいで私の購入履歴と部屋の間取りまで抑えられてる

例え日本メーカーのスマホやPCを使っても、セキュリティや個人情報は全部アメリカ、というかGoogle持ちでは

ウーバーステイサム素晴らしいな

引き継ぎ資料とコメントアウト書くのがお前の仕事だろ

前任者にコードの仕様聞いたら,もう覚えてないしコード読むのお前の仕事だろ読めよって返ってきてキレそう

ゼレンスキー大統領フランス空軍の政府専用機使ってんだ

windowsのファイル構造いつ見ても訳分からん
Microsoftですら把握しきれてないって噂は信じてしまうわ

じん(自然の敵P)さんの後日譚みたいな感じでMV作ってみては

appleの天気アプリがいつもテキトーで笑う

マーマイトは美味しい
醤油を煮詰めてポップにした感じの味で美味しい
ぜひご賞味あれ

ちなみに奇特は素晴らしいとか殊勝という意味.
変な,という言葉は奇異

コーヒーのサイズでびっくりを選ぶとびっくりできる

ヘッドホンだけど
・クローズ or ハーフオープン
・有線
・モニター寄り or モニター
・2万台まで
・できれば300Ωくらい
・できればおしゃれ
みたいなのって誰かご存知ないですか
Logic打ち込み用です

トー横昼間はそうでも無いでしょ

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml