Show newer

昭和音楽小ネタ:FM STATIONのカセットレーベルにしこしこインレタ

ネットサーフィンって運痴な僕でも出来ますかとか言われそう

色んな機材の音色情報とか持っててくれたからOMSは神だった

ネットサーフィンって単語も5億年振りに打っt(ry

深夜に「スタジオのMac動かなくなったから今すぐ来て」って言われて出向いたら、エンジニアがエロサイトみたくてネットワーク系機能拡張残したままで
「何でTCP/IPとか読み込んでるの・・・」
「え だってネットサーフィン出来ないじゃない」
「高確率で固まって仕事にならんからネット禁止!」
「でも俺の休憩中の癒やしのエロサイト・・・」
「仕事終わるまでエロサイト見んなし(怒」って丁々発止も

OMSとかFreeMIDIって単語を5億年振りくらいに打った

OMSとかFreeMIDIとの相性問題で夜中にスタジオから呼ばれてしこしこ直した記憶

漢字Talk時代なんてネットワーク絡みの機能拡張オフらないと音楽系ソフト落ちまくったりしてたし、読み込む機能拡張をネット用制作用とかユーザープリセットで分けるようなアプリも存在した

IE4だっけ・・・4だよな(ヨボヨボ

OS自体まだまだ不安定だったしねぇ OSに深く食い込むようになったIE4とか爆弾レベルで相性問題とか出まくってた

おじさま売ってた時代なんてまだWin95環境だったしねぇ

後期バージョンなら多少安定してたかもだけど、俺売ってた時まだバージョン3だか4の頃(うろ覚え)だから、客に買わせた店長のとこに猛クレーム入ってるの見てにやにやしてた記憶

楽器屋時代に売ってたけど、一度として客に勧めなかった

昔のWin版LOGICはドMしか使えないくらい安定性皆無の地雷だったからなぁ

昔何のDAWか忘れたけど、デモ版では保存が出来ないという制限の中で、ネカフェで打ち込んで書き出して完パケるまでやったことあるけど、ありゃ若さがないと無理や・・・

今はyoutubeが海賊盤の代わりみたいな非公式ライブ映像とかの宝庫

5000円の海賊盤CDがクソ音質だった時は朝まで飲むレベルで凹む

海賊盤はアナログテープを5世代くらいダビングしたようなクソ音質から、卓からダイレクトで録ったほぼほぼオフィシャルやんってものまで色々あって、くじ引く感覚で当たればいいなーとか思って買ってた

西新宿の海賊盤屋にジミー・ペイジが行って、Led Zeppelinの海賊盤を段ボール箱で無料回収してった話とても好き

OS8環境とその周辺機器なら駄菓子みたいな値段で買えると思ふよ

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml