とーずさんの曲、作中屈指のギャグキャラが6章あたりのボスとして出てきたときの戦闘BGMって感じで好きです
ハッニッホッヘットイッロハッニッホッヘットイッロ
あ っ て た
ちがうのか……
とーずさんが触手プレイしてるイラストであってますか??
キノの印象に残ってる話を挙げていったら性癖の萌芽を見つめなおせそうですよね自覚のない奴隷が橋を作る話好き
音楽体験の原初がたぶん組曲「ニコニコ動画」で、それも最初は声なしのものを音楽ととらえられてなくて、全部の元ネタ知らないままいろんな人の歌ってみたをつないだ合唱動画を延々きいてた同じような経歴の人がいたら超話してみたい
中学校のとき校内放送で冥王流したのは、後悔ってほどでもないけどみんな困惑しただろうなって申し訳ない気持ちです
意外とサンホラの名前が出ない
ピノキオさんの新曲探しにvocaloidタグ眺めてたら見つけたサムネ詐欺(有名Pっぽいサムネとタイトルで釣る)の曲、同作者の他の曲を比べると再生数が数倍差ついててみてて切なくなる
Volcano、サビへの入りが好み過ぎて変な笑い声出た
素直クール…素直クールかあ「IAちゃーん❤️プリンだよーはいあーん❤️」「ん。おいしいー」IAが両手を差し出す「え、あとは自分で食べるってこと…?う、うん…わかった…」渡す「はいゆかりん、あーん」「!!!!」ゆかりんは死ぬ#こうですかわかりません
IAってどういうキャラ付けが主流なんです?
IAのキャラクターがいまいち掴めなくて、自分の中では無垢無知やや言葉少な、の幼児系キャラにしがちなんだけど、ゆかいあは下心満載のゆかりさんと「よくわかんないけど、ゆかりんはすきだよ?」のIAさんがいいなって思いますゆかりさんがいちいち「これは友達同士で許されるライン…いや無理か…?」って悩んでるなか、ときどきIAがほっぺにちゅーとかするゆかりさんは死ぬ
誕生日をそのまま教えちゃうと「覚えておくね!」で終わっちゃうけど、クイズを出すことで次に「わかったよ!」から話を広げられるし、さらに言うと手間かけて真剣に考えることで印象に残って忘れにくくなるし、少なからず自分に好意を持っているだろう二人に牽制させあうみたいな問題を出すとこも計算高くてそういうとこすごい好きだなって思いました>数学オリンピック
書物を収集する性質があり、古くは洞窟の一角を改造して図書館と住居の混ざったコロニーを形成していたが、人間社会における知識の重要さから、多くの国家では彼らの図書館を一般開放してもらう代わりに、建造物の図書館を提供し、書物の収集を補助する契約を結んでいる。
ライブラリアンの語感いいな図書館族って感じ
@muhi わたわたしてるうちに通話解散しちゃったみたいですものね……discordには音声を入力してる人のアイコンが緑になる機能があるので、ちょっと虚しいですけれど一応一人でも動作確認はできますよ
設定→(基本設定とかより下の)discordから変更できますよー>むひさん
あ、leaderさんが言ってるのはdiscordの話ですか?「…」さんの正体判明?ともれあれ、discordはマストドン以上に適当で意味とか理由を求めてはいけない場所だと思うですよ
ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **