Show newer

そういや音の出る電卓で演奏やっちゃう人居たよなぁw

あー、ドラムの音がなる電卓なのかww

その電卓も初期の頃のは結構大きかったよ。
手のひらサイズだったけど、9V乾電池使ってたし

まさか母親に磁気コアメモリの話をするとは思わなんだなw

チャンネル登録者数を増やしたいなら、youtube民になれば自ずと増えますよ

以前から修理中のレコードプレーヤーの電源部が安定しないという原因はコレだった。
整流用のダイオード。見た目に脚がサビサビになってる…
出力が30V切ってたけど、37Vくらいまで回復。
ICの電源も3.7V程度しか出ていなかったのが、5Vまで回復。
ICの規格の正常値になった。

なぜRAMSAといい、VOSSといい、TOAといい、
業務用機材を躊躇なく買うのかというのは、以前音響の仕事をやってたからですw

どうでもいいけど、コマンドーのM60ぶっ放すシーンはめちゃかっこええw

ん?
米国の突撃銃なら二桁じゃないかなw

結局ミキサーの修理諦めて交換しました。入手困難な部品が壊れていました。
ラックインタイプでも3000円以下で買えるので。TOAのM243です。
業務用ですね、完全にw

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml