Show newer

ベースクソむず三銃士を連れてきたよ

tetsuya
亀田誠治
沖井礼二

ラルク
林檎/事変

ベースがクソむずい(経験談)

僕の世代はみんなこぞってラルクコピってたけどな

この10年で高校や大学の軽音でコピーしてるバンドが変わっていないのはロックカルチャーの停滞期?→というより最近の楽曲はコピーするのが難しい説 togetter.com/li/2356350 興味深い

最後尾”作ってない”に3回遭遇したサークルのCDをようやく買えました

CDとか本とかの中古売買は否定しませんが…
特に同人ものに関してはそのクリエイターを支援する意味合いが強いと思いますので、できれば新品を本人のサークルから買ってあげてください。
自費出版/プレスって在庫リスクもあるし結構覚悟いるもんなのよ。

廃盤してないのにプレ値はまじでイミワカンナイ!

定価は把握しててプレ値つけてるんですよねぇ

フミヅキレコーズの過去の全ての発行物は廃盤・売り切れにならないよう努めています
特にコンピは他の人の大切な曲をお預かりしているので継続的に頒布しつづけるのが主催の責務だと思っています

僕の2ndアルバムが駿◯屋でなぜか中古プレミア価格2780円で売られていますが、普通に今でもBOOTHやイベントで新品1500円で絶賛頒布中なので中古で絶対に買わないでください!!

↓『Welcome to my island!』BOOTH通販ページ
fumito.booth.pm/items/3799664

声音の宴 

声音の宴、サークルリストのメンツとサークル数を見る限りボイコネ・声月レベルの集客がありそうなのに、運営の対応がいちいち遅くて、しかも2週間前になってようやくスタッフ募集とかしてるし、当日スタッフ不足でカオスな状況になりそうな予感しかしない

ニコ動で数十万〜数百万再生持ってるボカロPが40人いるブースをホールのど真ん中に置いた輩はどこのどいつだぁ!!

超会議の列 

@fumito_fumizuki 一箇所列が4重巻きになっていたところでスタッフに「列形成最後尾やめてます後で来てください」なんてイベントで初めて言われたし、30分経って列が1重になったころに行ってもまだ列形成再開してませんとか言われたんで手際が酷すぎる

Show thread

超会議の列 

プロセカクリエイターズフェスタはボーマス・クリクロの比にならないくらい列が終わってました

全員ボーマスで壁サーになってもおかしくない知名度Pなのに全部島中にぶち込んでいたのでカオス
新譜のあるサークルの列が4重巻きとかになってて新譜のないサークルの通行妨害している

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml