Show newer

使用上、グループDMで共有するとそこからファイルを取得して最悪コンピと同じ内容のプレスCDを複製できてしまうんですよね

他の連絡はグループDM一斉送信で対応してます

あ、全員にそれぞれのトラックのデータを送らないといけないんで個別なんですよ

グループDMでごっそり音源共有しても良いんだけど、製品データになるから万一のこと考えるとまずいもんなぁ

TwitterでDM個別送信しないといけない案件は8人で一旦休みになっちゃうの何とかならんかな

という事で夜中の最終話見ることにして他の作業をしよう

あの人やっぱとんでもねぇな(ケムリクサ11話まで見て理解)

世界観を変えてるけど件のあれの二期をハード路線でやったらこうなる的なそういう質の高さがある……

ケムリクサ一挙見てるんだけど
やべぇなこれ

ちなみに当時の装備をそろえるお金で今なら普通に一線級の曲を買える一式が揃うのでいい時代になったものだ

あと音源もSD-20だったのでWav書き出しはおもちゃみたいなものでリバーブ入れるとノイズになるという面白仕様だったんすよ

SONAR4HSにはマスタリング用のプラグインなかったからね、その後迷走してSSW6.0買ってオーディオ録音できないことに気付いたりと中々どたばたしました

資金がなかったのでグレードの低いやつ買って色々と遠回りしたマンです

DTMに関しては最初から資金力があればDAWの選択間違えなかったし音源も最初からSD-90買ってただろうし楽器屋で気になってたVOCALOID買ってだろうなって

選手の体調管理、トレーニング施設、競技に特化したウェアやシューズなど、まさに資金力や国力を示すものですし

むしろ両手両足がある状態で生まれるほうが不憫に思われる……?

科学技術の進歩により気軽に両手両足を換装するようになった時代がやってきたら身体障害という言葉は消えるのかもしれない……?

凄く軽くてバネでめっちゃ加速するフットパーツに換装して人間の限界を超えるそうな

とりあえず両足が義足の陸上はマジで早いらしい

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml