Show newer

BPMが30の倍数だとfps30の動画がめっちゃ作りやすいです。(当たり前)

【人生お悩み相談】
BPMが2の倍数か5の倍数でないと気持ち悪い病に罹っています。どうすれば治るでしょうか?

【告知】
6/26の19時に新曲投稿します!
GUMIさん10周年に合わせた曲です!


「正義感なんてただの快楽行為」という発言を見て、「せやな」と納得する自分と「そうやって人が善くあろうとする行為まで揶揄するのやめてもらえません?」という反発心が同時に来ました。

ダイナミックEQ標準搭載のDAWって今までありましたっけ?(インタネから届いたAbility3発売のメールを見ながら)

特筆すべきは、ドラムをBattery4に変えたことで、本来やりたかった「スプラッシュシンバル4拍バンバンバンバン」が出来たことですね。
……いや、EZdrummer2にはスプラッシュシンバル付いてなかったんですよ……。

【MQube】「レクイエム」の音源を一部差し替えてミックスをやり直してみた / ひるくれみお/nu-N.30/RainP mqube.net/play/20190617335522

前回と殆ど同じですが、せっかくKOMPLETE12も買ったので、ボカロとピアノとベースとギター以外の音源を全部差し替えてみました。

ランキング動画見てから作業しようと思ってましたが、 

1位がOmoiさんだったためにめっちゃ耳鍛えられたので少し休みますw

一方男子のほうは、レポートでフローチャート描いたら「習ってないことを書くな」と突っ返された奴がいるレベルでした。

当時のパソコンには「リセットボタン」という電源スイッチよりでかいボタンがあったので、そこ押してしまうのも分からなくはないですが。

ファッションITあるある。(大学入学時自分以外の女子全員がパソコンの電源の入れ方すら知らなかったレベル)

工学部男女比40:1分かる(分かる)(自分とこは情報科なので他より比較的女子多かった)


ミックス・マスタリングをお任せしたいですが口座と相談します。(Neutron3を衝動買いするからこうなる)

全員常にSANチェックしてますから……。(なおクトゥルフ未履修)

単位取れるギリギリの日数で出席してましたねそう言えば。

自分は「好きな科目しか真面目に勉強しない」奴だったので、数学と物理は良かったという。

高校入学までは偏差値高かったけど、その後一気に滑り台式に落ちて、二十歳過ぎたらただの人になった奴ならここに。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml