【お知らせ】
9/3 京都パルスプラザで開催される #ボカスト 7 お品書きです。
7月リリースのVocalodon うさぎコンピ「うさぎ迷宮」
2019年リリースから4年ぶりに帰ってきた「Make an Epoch」
昨年精華町で好評だった個人作品の「 #学研都市の中心地へ京阪奈新線延伸を 」
などなど頒布いたします。
当日は、PayPay/LINE Pay/au PAYが使えます。もう「手持ち使い切っちゃったんで…」は通じないので覚悟しやがれ。
同卓におっホイさん、反対側の誕生日席にナナツナツさんがいます。お近くの方是非遊びに来てください。
(業務連絡: うさぎ迷宮参加者の方で、物理盤の受け取りを希望される方は、ブースで名乗っていただければお渡しいたします。)
【お知らせ】
うさぎコンピ「うさぎ迷宮」が完成いたしました。
今後の予定
・ 7/15(土) 20:00にクロスフェードを公開します。
・ 7/23(日)ボーマス52東京にてリリースします。
バラエティ豊かなうさぎを取り揃えました。よろしくお願いします。
(デザイン最終調整中のため、若干変更の可能性があります)
( cc: @heatmetalx @yp2 @honey_bullet @ykkb @kihee @sakots @rt_riaf @mikoto_chan )
投稿しました!!
叡智と科学の町 精華町南部の、けいはんな線未開業部分から大阪方面の沿線風景を音声合成で描きました。
【京町セイカ】 #学研都市の中心地へ京阪奈新線延伸を 【オリジナル曲&沿線紹介】
sm42448552
セイカさんはふるさと納税ネタもいいのですが、町そのものにも目を向けて欲しい。本作品はそんな願いから生まれました。
蜂須蓮さんの可愛いセイカさんとこの町の未来に、思いを馳せながらご覧ください。
#ボカロ丼自己紹介タイム
Hiyowa 2nd Mini Album「Rabbit Hole」が、Apple Music/AWA/Spotify等の定額制音楽配信サービスでお楽しみいただけるようになりました。
各アプリからアーチスト名「京橋 ひよわ」で検索検索ぅ~♩
これはPT2テレビマシンの機運? / 玄人志向、PCI ExpressでPCI拡張カードが利用可能な変換基板 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1552733.html
ClariSは至高。
曲を書きます。VOCALOIDにこだわらず、生歌だったりイベントに出演したりいろいろします。
同人レーベル「ひよわレコーズ」は、限られた予算でも音楽作品を形にします。CD制作のお手伝いが必要な場合はお声かけください。
LTLは見ていません。ご用の際はお気軽にリプライどうぞ。