Show newer

その時は「は?ちげーしカバーだしカバーの投稿は許可されてるし」って言ったら権利主張状態で返してくれました

Youtubeでカバーなのに本家音源と勘違いされてBANされたことはある

~あらゆる束縛から解放された、最も自由な二郎~

ビリビリはいつもいつの間にか転載されているので中国人のコメントを楽しみながら遠くから見守ってますね……

ばんわー、カブ上がったからあつ森クラスタ居たら売りに来ていいですよ
少しの間開けときますの
PASS:LWST5

曲作り勉強中には今日も役立つ話がいっぱい

フューチャーベース的な曲調、聞くのは好きだけど自分で出来る気はまったくしないのだった

V1とかいう対象OSがとうに全滅しサポートも切れた商品を買う人を今年に入ってから既に数人見かけたからすごい

V一度追おうとして更新頻度に追いつけなくていつの間にかネタが分からなくなってました

きりたんの動画なんか検索しづらいなと思ったらそんなに乱立してたんだなぁ

V1、もう15年以上前の技術なので最新と比べるとやっぱ手のかかる部分は多いんですけどねぇ

ただV2以降とだいぶ仕様が違うので移行しようといって移行できんし、あと俺の嫁だしみたいな

同じ曲を別の音源でカバーした人に会えるとは奇遇でございますねえ
nicovideo.jp/watch/sm29593109

てんしょうしょうてんしょうのカバーを投稿している人に悪い人は居ないって言ってた

『KAITOを人間にする実験』……完成していたのか……

私もぼちぼちカバー専卒業してオリジナルに転向するんだぁ……がんばろうね……

ここ、全然しらん人となんとなくLTLで同じ話題で喋ったりできるところはいいとこだと思うですね

TwitterもTwitterで好きだけど交友関係の狭さが時々気になって大海に出たくなる日がある

(丼もそこまで人が多い訳じゃないけど、少なくとも全く違う世界観には触れられる)

ボカロPになると聞き専的な聞き専から卒業してしまう(実体験)

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml