Show newer

2/1=倍テン
1/2=半テン
3/2or2/3=ヘミオラ

ということらしい

ジャズを勉強するとヘミオラとかいう2と3限定のやつも登場してきて頭おかしくなりそうになった

めんどくせーからもう全部メトリックモジュレーションにしよう
半テン最高!半テン最高!

BPMが変わってるのか拍子が変わってるのかメトリックモジュレーションなのか、このあたり俺も厳密に判別できてるわけではない

とりあえず後半の言いたいことはわかった

いやこれも違うかも。Aメロ前半で途中からバスドラ16分ウラで入ってるからやっぱりBPMは変わってなさそう

Show thread

いやこれ某のことか。あれはAメロ前半で実際にBPM半分にしてるんじゃないかな
ハーフテンポってそういう(=BPMを半分にする)こと?

Show thread

藍二乗の話かなと思ってるけど、ハーフテンポってハーフタイムフィール(半テン)のことだろうか

「め」 boosted

4拍子と1拍子とハーフテンポとクォーターテンポ、全部のグルーブを内包してるから面白いなって思う

Show thread
「め」 boosted

最近のボカロックのBPM 210あたりの曲は実質的に1拍子のグルーブで動いていると思う。
主に今回書いてた曲のリファレンスにしてたヨルシカの1st ALの楽曲を聴いてた上での感想なので、そのあたりの曲を念頭に置いて欲しいのですが、それらの曲ってその上でAメロやBメロは2小節とか4小節の単位でゆるーいグループを持ってるから、実質的にハーフテンポどころかクォーターテンポなんすよね。

モリモリに雪降ってて最高だぜ!!!

note最初はSNSを謳ってたはずだし今も機能として残ってるから捨ててはないと思うんだけど、そっち打ち出すなら今なんじゃないのかな

noteは引っ越しがしにくいらしいからどうなってもいいように準備だけはしといた方がいいんだろうかとは思うんだけど、どこ行ったらいいかよくわからん

斜陽Twitterくん見たらnoteは絶対SNS方面強化してくるだろって思ってたけど、全然動きないな

んースロウリーのが好みかな

feather無料版を消して、正式にIvoryくんがTweetbotくんの元々いた定位置に収まった

阿鼻叫喚のLTL見たかったな……

朝Twitterもここも見てなかったけど、もしかして人めっちゃ増えてたりする?

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml