Show newer

はかえるのはまさにそれで地球外生命体のいる可能性があるものはたくさんあるけどないにしてしまうとおかしい可能性が高くなる例めちゃすこ

証明できないこと結構あるから大丈夫ですよ

証明を利用したことある人間ならないになっちゃう気がするね

やさしさに限らずだけど感情を持ってることの証明ってどこでどうしたらいいんだってなるよな
証明しようがない物はないことになっちゃうのかな

脆弱で不完全でバグだらけって表現すこ

人と人の間に成立するものは、一人の個人の属性としては半分しか機能しないってことですよ。それを半分でも通用するよう担保するのが社会通念だけど、その機能は脆弱で不完全でバグだらけなのです。

持つっていうものを解釈として終わらせてしまうとそれぞれの解釈で終わらせれて楽しく終わるとは確かに思うゾ

一応今までの意見全部聞いて、
僕的にはそれって優しさを感じてるだけじゃないのかって思うの いいことだけど

優しさって変幻自在の臨機応変の都合のいい解釈やからな(議論破壊

優しいつもりで優しくないことをされた時にこれは嬉しくないなでもありがとねってめっちゃ優しくね?!

やさしさを持っているかどうかは本人にしか分からないわけだからそこはやっぱ人でもロボでも変わらんよな

まってもし初音ミクが自ら考えて「ありがとう」と言ったときにわたしたちにそれを設計者と区別する術はあるのかってこと…??

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml