Show newer

私の処女作はボーカルパートしかないから…

テクノポップ調の曲をロックアレンジした曲をテクノポップアレンジした曲ができた

踊れない人間は心を踊らしている(ドヤァ)

Иagi boosted

「まともな待遇の少ない仕事しなないけどあぶれた人には福祉がある国」と「クソ待遇にした分だけ雇える人間を増やした国」のふたつがあるとき、多くの知性は社会の安定のために前者を選んだはずだけど、実際は後者のほうが社会は安定しているから人間はおもしろいなあ!

Иagi boosted

「2020までに評価されなかったら退職」は多分結構な人が考えてる

Иagi boosted

2020を一つの区切りとして考えてる人は多いので退職テロ、本当にあるかもしれないねぇ

Иagi boosted

パブコメしかり他のことでも 

何だかんだ「上げられた数が少ないなら声がデカい方に寄ってしまう」ので、それに打ち勝つには「声の数を増やす」のが民主主義においては手っ取り早いのですねえ

Иagi boosted

アニメーターの待遇改善のパブリックコメントは 

経済産業省、総務省合計で約5,000件の意見が届いたそうです。人々の関心の高さを、こういう「数字で殴って」知らせる。

パブコメの秘訣は「他の人が似たようなことを言ってるから自分はいいや」ではなく、「私もこう思う」の精神で送る。

存在しないアルバムのクロスフェードしか作った事ないんだよな

クロスフェード出さないとアルバム出したことに誰も気づかない説

Иagi boosted

reaperにはバストラックという概念が見当たらない

Иagi boosted

バストラックって普通のトラックとちがうんやろか

Иagi boosted
Иagi boosted

展開が変わる部分が面白い曲です。

【あかりRanaウナ】五月雨の舞【lo-fi】 nico.ms/sm35195662

昔部活の時間に描いた絵をスキャナに取り込んだ

Иagi boosted

あるJKの会話
「体重50kg超えてるとか高身長でない限りデブだよねwwwwwwwwwww」

✋( ◠‿◠ )?

Иagi boosted

みんな女子の体重に夢見過ぎなのでけいおんを見習ってほしい

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml