Show newer

音のどこを和声音として扱うか、どこが非和声音か…ウッ

ま 

私の専門って本来藝大とか、音響工学系のところでやるような内容なのを理解した上で内部進学したので、こうなるとは思ってた

思ってたけど、ちょっとじわじわ寂しさを感じる

外部生だったらまた違った悩みもあったんでしょうけど、これはこれでね(特に私の専攻というか、専門分野理解出来る人が学内にいないんで)

卒業した同期にある種自分と同じタイプで化け物みたいな人がいるんですよね、色々苦労するからってお互い愚痴を吐きまくってスッキリするだけの会を定期的にやってたんですよ
あれ楽しかったなぁって

たまに思うの 

大学でずっと後輩たちの愚痴やら相談受けてるけど、私は同期ほぼ卒業しちゃったし大学内のコミュニティで相談相手いないし、タメ口で気軽に話しかけてくれる人いないから寂しいなって

本番一週間前で進捗死んでるけど遊び倒したいから仕方ないね

私はそろそろ夜行バスに乗るためにお出かけする

母方の方の従兄弟(自分の一つ上)が結婚するのと子供産まれるって話で、母方の一族からは恋人いないのかって圧は減りました

ただ、大学でこう言う話が出るたび一番わけわからないのが 

私、普通に恋人いるような雰囲気があるらしい
ってのと、同期と付き合ってる疑惑が起きてたりとか

私の知らないところで勝手に噂が進行してる

やっぱり地元とか戻ると恋人いないのかとか言われるわけですよ 

    fニヽ
    |_||
    |= |
    |_ |
  /⌒|~ |⌒i-、
  /| | | | |
 |( ( ( ( |
 |      |
  \     /
   \

いつもこうだよね

まぁでも 

大学院卒業してしばらく経ったら勝手にお見合いとか入れられそうではあるけどね(祖父母の性格的に)

実際あるのは 

恋愛相談とか、人間関係の相談とか、技術関係の相談とか
そんなんばっか

まぁ、文字通り何でも屋の化け物扱いされてるので、何かやるたびこの人怖いって扱われてるし…

子供いたら好きなことしていいよ、自分も好きなことするから

って育てて方しそう

まぁ、それはともかく学内ではもう私化け物として避けられてたりするので縁を探すのは別かなぁ

プラグクラッシャーにならないようにしようと思った辺りからそもそもフラグが無くなりました

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml