Show newer

3列シートとか夢でしかない(地元発着の高速バスは全部4列

頭の中で曲作る練習みたいに、よく聞く曲を頭の中で再現してどこでどんな音が含まれるのか分析してみると実際曲作るときの引き出しが増えたような気分になる(

前に投稿した動画用に描いたイラスト

…もっと上手くなりてえな

amazon.co.jp/dp/B07LBKNXPY/ref
今使ってる耳栓、とりあえず音の負担で普段の生活がやばいから買っとくか的なノリで

この前家電量販店でノイズキャンセリングの色々聞いてみて、父は仕事であちこちへバスや電車、飛行機で移動することが多いので買っても良いんじゃない?と勧めたけど、自分はそう移動することもないしまあいいかなぁ…って

普通にヘッドフォン付けた瞬間無音になるので性能としては素晴らしいと思うのですよ。
自分がノイズキャンセリングに合わなかっただけで

父がノイズキャンセリングヘッドフォン買ってたのでちょっと借りて試してみてた 

音質は安定のBOSEということで良いというのが第一印象、普段使いには良すぎる音質だよなとは思った。これは個人的に欲しい音。
ただ、ノイズキャンセリングは凄いと思ったけど、入ってくる音に対して逆相を出してたりと多分何かしら耳に負担がかかってるわけで、聴覚過敏気味な自分にはスイッチ入れた瞬間負担が来て数分で限界でしたとさ。
めでたしめでたし。

という自分主観のメモ

弟がiPad Proポチってて草生えた(ずっと欲しくて3年くらい貯金してたそうな)

曾祖母の話を聞いてたりして 

若い頃にかなりの苦難があったとは思うのだけど、最後は曾孫(自分の従兄弟)と100歳差とか普通はないような楽しい経験してたから幸せだったのかなって
亡くなる直前に親戚が集まってそれぞれみんなと話ができたから恵まれてたのかなとか
今は思うのよな

関東大震災、岐阜と長野の県境付近でもかなり揺れたらしく、曾祖母は怖くて大きな木にしがみついてたとか、出稼ぎに行ってた人達がみんな電車(当時は汽車かな?)で帰ってきて駅がごった返してたとか言ってたな

曾祖母、関東大震災から父が大学卒業するくらいまでのエピソードを最初の15分くらいでざっと言うから、自分がちょっと待ってって何度も止めて聞き直したのはまた別のお話(

Show thread

曾祖母からは戦時中疎開でやってきた子の話とか聞かせてもらったことあるけど、教科書で見た疎開というか、疎開先として受け入れた田舎側の視点というのは結構キツい話もあった

母方の曽祖父の戦後(何度聞いても時系列がわからない 

名古屋でバスの運転手とか、地元の管弦楽団で管楽器吹いてたとか、大工で建物建てまくったとか、新しい物好きでなんか色々あったとか、数学お化けでとんでもなかったとか話聞くけど
エピソード多すぎて何してた人なんだろうって、割と自分と性格近いと言われたことあるけどもさ(

Show thread

戦時中の身内の話とか 

自分とそう変わらない体型で体弱かったらしい曽祖父(母方の祖母方)は召集されても兵役検査に引っかかり、戦場へ行かずに北海道で建物作ってた(本職が大工)とか
父方の方は何度か戦場を行き来して、最後はサイパンで亡くなったという程度の情報しかないな…

自分はアニメとかたまに見てて推しが云々でほう…(にんまり
となる愉悦部(バッドエンド大好き)

ミズーリのドリフト…バトルシップかな(

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml