Show newer

なんというか、ちゃんと言葉にしてみると改めて親の車遍歴が変態だなぁって思ったなど

昔乗ってたExplorerはサイドミラーが吹っ飛んだりして、新型のExplorerにしたりとまあ、なんだこの親

とは当時子供ながらに思ったり

Show thread

好きにさせた結果、家族で荷物運びするとか雪国走れる車としてFordのExplorer選ぶようなことが過去に(当時の候補としてほば同サイズのランクルとかもあったらしいが却下したとか)

父は車のメンテ大変だーって言いながらニコニコしてるような人なので(昔は車を弄り回してブンブン言わせてたらしい

欲しいのがジュリアのクアドリフォリオって所が…

父がAlfaのGiulia欲しいって言ってるのは家族でどうやって止めようか状態ですが(母がストッパー

イタリア車の茨の道は父と祖父で見てきてるので、なんとなくの理解が…

車好きになった6割くらいはムルティプラ見てたからってくらいには好きなのです(残りはAlfaRomeo147とFord Explorerシリーズ

車の話ししてるので、祖父の車の写真置いときますね

今はしっかり引き篭もって、大丈夫になったら経済回しに旅したい

やろうと思えば大自然という吸音素材が(屋外に機材置く暴挙)

それなりにいるかもですけど、街中であれこれ近所のこと考えてとかは無視できるのは大きいかなって

なんか、音楽やるものとして個人スタジオとか憧れるよねって考えてて 

そういや祖父の持ってる田んぼの近くに朽ち果てかけた家があって、それをいつか建て直したいよねって話を親戚でしてるんだけど

そこ広いし1区画貰えばスタジオ作れるよな…?
防音とかしなくても近所いないから気にしなくていいし良きでは…?(なお交通の利便性が最悪

祖父母の家にいくと、猫が色んな部屋をウロウロするから逃げられない_(┐「ε:)_

私は猫アレルギーで辛い(写真撮ってる間に悪化していく

Show thread

ついでに調べて出てきた画像を祖母に確認したら似たようなのが昔あったらしいまでわかったなど

Show thread

色々と撮った写真を確認しながら一つは 

目薬で、明治からあったやつで調べたら出てきたけど、簡単なレベルしかわからなかった
_(┐「ε:)_

Show thread

文字が右から左へ読むやつで、彫られ方見る限りすっごいお金かかってるだろうなってやつだった(話聞いたら薬屋やってた時は凄い裕福な家だったそう)

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml