Pinned post

【お知らせ】

大変お待たせしました!

ボカロ丼5周年コンピ『SWEET POP GENERATION』の通信販売を開始しました!

ボカロ丼のサーバ代を賄う公式コンピの最新版です。

今後のイベント参加が未定のため、ぜひ通販をご利用ください!

そして今回はなんと、ボカロ丼初の、アナログレコード版も数量限定でご用意しました!大変珍しいボカロのレコードですのでプレーヤーをお持ちでないという方も記念品として、ぜひお買い求めください。(こちらは楽曲提供の方への無料配布はありません、すみません)。

なお、CDもLPも工場でのプレスですので品質は折り紙付きです。

通販サイトはこちら
ecs.toranoana.jp/tora/ec/cit/c

アルバム情報はこちら
info.vocalodon.net/special/com

Pinned post

ボカロ丼に登録したみなさんこんにちは。

ここは「初音ミク」を初めとしたボーカロイドなどの音声合成文化を愛好する人のためのマストドンインスタンスです。

もし「マストドンアプリのサーバ選択で一番上に出てきた」などの理由で間違って登録してしまった方は、お手数ですが他のサーバを選択しなおしていただくようお願いします。

Hello welcome to Vocalodon.

This server is a mastodon instance for those who love Vocaloid such as "Hatsune Miku" or any other voice synthesis.

If you are NOT them, it would be you made a mistake. please sign out and select other server again.

アカウントの削除はこちらから行えます。
To remove your account, please go to
vocalodon.net/settings/delete

Pinned post

【お知らせ】

ボカロ丼イラスト本 vol.2
~おかわり~』

の情報を、ボカロ丼infoにて公開しました!
info.vocalodon.net/special/ill

特設サイトもどうぞ
riaf.web.fc2.com/okawari/

Pinned post

【お知らせ】

ボカロ丼のサーバー代は、な、なんと! ボカロ丼公式コンピCDの売り上げでまかなわれています!

支援いただける方は、ボカロ丼公式コンピに楽曲を提供いただくか、イベントや通販などでご購入ください!

こちらで購入できます!
ec.toranoana.shop/tora/ec/cit/

ディスコ、2垢でやれば割となんでも解決する

それを見越して早めにポチったけど、公式ストアじゃないので初回に間に合ってるのかどうか。

最近のPENTAXではよくある。単に数が少ないと思われる。

>初回分終了

ま?マップカメラまだ予約できるっぽいけど

TOMOKI++ boosted

PENTAX 17初回分は売り切れたらしい

まじか。僕の観測範囲には自分しかいない。

>PENTAX 17

TOMOKI++ boosted

めっちゃPENTAX 17買ってるな???

今ってフィルムの値札見て「これって何本入りパックの値段ですか?」って言いたくなるくらいの値段なんだよね。

これハードだけだしてフィルムどうするのっていうのは確かに疑問なんだよなぁ。PV的にはコダック推しっぽいけど何か共同戦線張ったりするんだろうか?

フィルム20本くらい+長巻1巻ストックあるので大丈夫です。

発売前の、デモ機触ってもいないカメラを買うのは100万年ぶりだし、しかも新品のフィルムカメラを買うのも200万年ぶりなんだけど、届くのは1ヶ月後というのがまた待ち遠しすぎる。

TOMOKI++ boosted
TOMOKI++ boosted

DIを使うことによって入出力が増えるんですが、そのデメリットを補ってもあまりあるメリットがDIにはあるんですよ。

(どっちのDIにも通じる説明)

ディペンデンシー・インジェクション

TOMOKI++ boosted

初めましてたった今始めた人です

今、僕一人だけ、違うDIのことを考えている。未経験者にどうやってDIの重要性を説明するか...。

良いベース持ってるじゃないですかうらやま

とりあえずやってみるか。

A) DAWの画面と音がZoomで共有できて、楽器引いたり機材触ったりするところをZoomで写せるカメラがある。接続方法などは環境によるのでおまかせ。

B) Aの準備はできないがマイクとカメラつないででチャチャ入れるだけなら参加できる。顔を出したくないならVtubeStudioなどでなんとかする。

Aが2〜3人、Bが2〜3人いたら「普段どうやって作業してるの?」的な座談会が実現できそうな気がします。

参加したい方いますか?

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml