Show newer

1938年からある、ニッカウヰスキーよりも古いお酒。知らなかったわ。

めちゃくちゃ美味しかったので共有いたします。

野獣先輩的な画像が嫌なんですよ。Twitterで回ってくるけど。全然面白くもないよ。

特定の苦手な画像をAI的判断でフィルタしてくれるシステムが求められる

マグネットつきなんですよね。
なので冷蔵庫を守ってもらってます。
汚れてほしくないのでカバーはかけてます。

明日雪降るのか。。
そういう日に限って職場行きがマストだったりする。

いよいよTwitterがダメなんじゃないかという気がし始めた


おっさんかもしれないし、そうじゃないかもしれません。

【巡音ルカ10周年】「ラムのラブソング」松谷祐子【うる星やつら】
nico.ms/sm34547005

シンフォギアの変身バンクはなかなか良い

DIVAはこういうわけでメーカーさんから。

DIVAだけやったな、、それも買ったわけじゃなくいただいたやつ、、

PS4をビンゴで当てたのに、1本もソフトを買わず絵師TOYさんにドナドナした私は

E931SPは高すぎるので、E0931をヤフオクにて。未使用で1000円から2000円で手に入ります。

ヘッドホンは月並みに900STだけど、安物イヤホンなのにそれに雰囲気近いんですよ。なので、ミックスや調声したらiPhoneに入れて通勤しながらそれで聞いて反省会してます。

もう4本目ですよ。ケーブルのイヤホンだし、カナルでもないのに、それから離れられない体に、、

イヤホン、MDR-E931というソニーのふるーい安物イヤホンの音がやたら良くて、いまだにその付属品姉妹モデルのE0931ってやつをヤフオクで未使用を競り落として使ってます。ハロPも同じこと言ってて複数持ってるようだった、、

そういえば変拍子も、拍を足すのではなく拍を引くんだと、ある作曲家が仰っていた。

みろんP boosted

常識的なことしか言えませんが「聞こえないところを上げるのではなく、うるさいところを下げる」を徹底すると、全部のトラックをどんどん上げていくインフレ現象はなくなりますね。

あとは似た楽器をバスにまとめると全体のバランス調整をしやすいです。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml