Follow

【美術】芸術論 模写を再考する 

西洋絵画の勉強において模写は如何なる価値持つのかと考えた。まず、西洋絵画の基本はデッサンであるとする。そのデッサンとは、3次元の空間と面(形)とを2次元の中で一意に表現しようとする試みであると言える。しかし、全ての絵画が、この基本に忠実であるわけではない。模写をする中で「空間や形が曖昧」な部分に触れていくことで、デッサンの厳密な技法に対して、絵画とは何であるかを学ぶのが模写ではないか。

Sign in to participate in the conversation
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml