Show newer

かたくなに「同時代性の感動」ばかり主張している時点で「それ以外は偽物だ」という語り口にきこえます。
だとすれば、まあ話の流れの問題か……

わからないな……
同時代性が何より重要だというのはクラシックの全否定では?

とりわけジョンが全盛期を誇っていた前期と、ポールが台頭してビートルズの全盛をかっさらっていった後期では……
いかんビーハラになるか

後追い的に見ればビートルズも古くさい音楽に見えるだろうとは思う

別にリアルタイム性にこだわる必要はないかな?
何でもいいから自分なりの感動がありさえすれば

TL上でインターセッションが繰り広げられている

←年齢的にビートルズ神話の洗礼をドタマから浴びてきた人種なので、知らずにビートルズハラスメントしていた疑いは拭えず。
しかし「ビートルズが当時の音楽の最先端を突っ走っていた」という確信は揺るぎなくありますね。

二十億光年の孤独 

谷川俊太郎翁の思い出。
「創造にたずさわる職はいっぱしになると『家』になる。建築家、小説家、画家……しかし詩作はどこまでいってもただの『人』、詩人なんですね」
大学講演にきた時きいた言葉だと思うが、詩作というものが人間存在に根ざすものだということを暗示する名言。
武満徹とのコラボや「詩のボクシング」でのねじめ正一との名勝負など、印象に残る仕事は多々あるけど、いちばん好きだったのはスヌーピーのマンガにつけたシニカルな翻訳の数々でした。
謹んでご冥福を。

あがったことないやつ
大四喜
九蓮宝燈
天・地・人和
四槓子
あとは1回くらいあがったことある

フリテンリーチかっこいい
プロのギャンブラーが逆転の一発ねらいでやるやつ

アマチュアならね
ベテランはたいていのルール網羅して知ってるから特定は難しい

大車輪とか紅一色とかねー

配牌で頭だけできてて後はバラバラってやつ。
ルールによって役満になるかマンガンどまりかそもそも役として認めないか、いろんなローカルルールがある。

三槓子は他家がカンしてたらスー槓流れが確定しちゃう

配牌で么九牌が7枚あったら4~5割は国士があがれるらしい

国士はいちばんラクな部類ですねw
四暗刻・大三元・国士無双は「役満御三家」と呼ばれるくらいメジャーな役満です。

麻雀の役満は、実は確率的根拠のないシンボリックな存在ですw
その論拠はほぼイメージというかエピソード的なもので「カッコいいから」で決められたような役ばかりです。
確率的にいちばん簡単な四暗刻といちばん難しい四槓子では440倍も成功確率がちがう。

初雪で大雪警報:青森
初雪で大雪警報:青森

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml