Show newer

そうなの。
みんな鶴作り続けるのすごいよ!鶴作れない人もいるよ!って言ってくれるの。
でも、作れるのはただの鶴だよ!?ドラゴン一匹作れるほうがすごいじゃん!部屋に鶴ばら撒いてダイブするのは楽しいよ!でもそれが出来る事は本当にすごいの!?
って思う。

そして、続けてれば、折り鶴いいね!好きだよ!って言ってくれる人がいるわけじゃん。でも、それは簡単な折り鶴でしかなくて、ドラゴンを作れないのはもう事実なわけ。
それって本当に喜ばせられてるの!?だって私は折り紙向いてないもん!ドラゴンは作れないんだから!
ってなっちゃう。

神を殺したいわけでもないし、この世界でトップに立ちたいわけでもないんだけど。

自分が楽しいから辞めるつもりはさらさらないけど、今日の折り鶴は綺麗だよ!褒めて!ってなるでしょ。
でも結局はみんな折り紙で作ったかっこいいドラゴンを見て、すごーいって言ってるわけ。
そりゃそーだよなー。ってなるの。

例え話が何か別の方面に刺さってしまった

折り紙が好きでも、結果、難しいのは作れないから折り鶴ばかりで楽しんでるけど、部屋に転がってるのはただ自分が大好きな折り鶴ばかりで、自分は楽しいけどこれって何かしらって思ってしまうのよ。

一番続けられてるものが小説だけど、そのそこそこでしかない小説を書き続ける能力しかないのは……。やるだけなら誰でもできるんじゃないかとつい思ってしまうんだよね!

自分の好きなものを書いてるし、書いてるのはいいけど、上手くはないのもわかってて。
表に出すからには誰かに届くものを書きたいけど、でもそんなセンスがあるとは思えない的な。

そんなの夢見れるレベルなら小説向いてるって言ってるよ。
絶対そのレベルまでは行かないって思ってるって事。

みんな、自分に向いてるものあるの……?

自分に自信があるかどうか、性格の問題もあるとは思うんだけど

量があればいい小説ってわけでもないし。アウトプットが多いからうまいってわけでもなくない?
中身が本当にあるのかなんて、自分じゃ見えないし。

どの時点から向いてるって言えるのかってまあ、うん、難しくない?

楽しくやり続けられることがあっても、それでお金稼いでるわけじゃないんなら本当に向いてんのか?みたいな

どうしても、書くだけなら誰でも出来るじゃんって思ってしまうのよ……

でもさぁ、本当に創作向いてる人なら今頃天下取ってんじゃね?みたいな。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml