Show newer

中国語は声調が4パターンだからいいけど、もうちょっと多い広東語だと普通の曲でもメロディをある程度声調に合わせないといけないっぽいし、どうやら外国曲カバーもオリジナルのままが基本だけど一部だけ変えることがあるくらいみたいだし
声調が音楽にどう影響するかは言語に寄りそう

中国語の発音のパターン的に絶対ラップは向いてるんだよな……

中国のラップも現代の流行りが日本と同様にチル系に行き過ぎててまじで引っかからん

中国語ラップ調べても割とメロディラップが多くて声調いないんだよな

因みに日本でも関西弁を含む一部の方言話者の人は多少中国語勉強しやすいはずなんだよな……部分的に声調があるから……

母語がピッチアクセントだと、ピッチで意味が変わるということ自体はそもそも理解しやすいから

でも声調言語、恐らく強弱アクセントの言語の人らよりはやりやすい気がしてるけど

最近自分で言語作るっていうことをしていてちょいと文法全体に関する知識が深まったので、一回中国語の文法時間ある時調べなおそうとは思ってる、多分もうちょいちゃんと理解できそう

時間かければチャットで中国人と会話はできる程度の能力を数年維持するにとどまってる

発音→とりあえずピンイン見ればそれなりにできる
読む→単語覚えて無さ過ぎて怪しい、ピンインはある程度みて書き出せるから発音自体は分かるんだけど声調わからん
聞く→無理
書く→幼稚園児レベルは何も見ずに書ける、複雑なのはとりあえず辞書必須(web辞書)

文字ベースでいくつかの漢字のピンイン覚えちゃった所為で全く声調がわからないまま来てるのが問題点だけど、これじゃリスニングができるようにならない

真面に勉強してなさ過ぎて全然ほぼできない侭5年経過してるけどそれでもコミュニケーション図りたくなる

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml