絵師という言葉はリスペクトの意味が含まれていると思いますよ。ネット上の絵師は、漫画家よりエロ絵は上手いですからね。私も最初はビックリしましたよ。特化してるんですよね。
まあ、何を持って絵が上手いかという議論を、ゆっけさんやトモキさんとやるとめんどくさくなるのでやりませんが。まあ、ネットのエロ絵師は、イラスト一発なら漫画家を超える。先生を超えた存在として、畏怖の意味を込めて「絵師」という名称が定着したのだと思います。
残念ながら「音師」だとか「動画師」だという言葉は定着しませんでした。これらはプロと比較すると、物凄くクオリティが落ちますからね。ボカロPの「P」という呼び方は、とても適切な呼び方だと思います。「プロデューサー」という意味ではなくて「プロデューサーごっこ」を楽しんでるレベルの素人という意味だと理解しています。
呼び名とか異名って、バカにできないというか。不特定多数が合意しないと定着しないですから。定着した呼び名や異名は、やはり本質を突いてると思いますよ。
例えば、私がいくら自分で自分のことを天才だといっても、そんなものは定着しない。でも、みんながそう思うと自然に定着します