Follow

私の感覚だと、報告して怒られて、その上で「こうやれ」って言われて仕事が終わるなら報告したほうが得だと思うんです。
でも、ウチの会社は怒られないです。でも、報告しても進捗が上がらないんですよね。みんなで悩んで「また改めて考えよう」みたいに、積み上がってしまう。
こうなってくると、スタッフもみんな何もやってくれなくなるんです。仕事って、進展したり終わらないと達成感がないので、つまらないんですよね。
「これ、半年ぐらい前に改善策考えてって言ってなかったっけ?」
「今、〇〇さんが考えるって言って、進捗止まってます」とか、平気であります。
世の中、そういう部署、そういうお仕事もあるんです。
納期のない仕事は、それはそれで別の難しさがあるんですよ。「社内業務改革()」みたいな。ボカロ丼でもそうでしょう?結局トモキ、グダグダ偉そうなこと言ったり「閃いた!」みたいなこというけど何も進まないでしょう。そんなもん。
一方、メグデスは、かなり厳しい進捗確認フローがあります。だから120パーセント、必ず進捗が出ます。これは私の業務経験が土台になっているんです。

Sign in to participate in the conversation
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml