Show newer

今適当に作ったんで髪型がちょっと違うけど、追い込めばちゃんと出力されるかと思います。

Show thread

stable diffusionはpixaiってとこで無料で試せます。毎日ログボが出てそのポイント使えば無料で維持も可能。私もいまここをメインで使ってます。
結月ゆかりのLoRAも用意されてて、右上のこのLoRAを使用するボタンを押せば、とりあえず生成できます。いくつか呪文を加えて私も今出力してみました。
pixai.art/model/16231771475640

stable diffusion自体がいわゆるdanbooruって言われる無許可転載イラストサイトの学習データを内包してるので、そこに拒否感ある人は無理でしょうが。

Show thread

これはあくまで容姿や衣装の学習データなので、最終的には画風を指定するモデルと組み合わせて出力します。意図的に誰々の書いた結月ゆかりに似せるのはまあそれ用のモデル学習データ用意すれば可能ですが、一般的で問題ない学習データを使えばクリーンなイラストが出力できると思います。反AI派はそれでも反対するんでしょうが。

Show thread

特定キャラのAI出力、stable diffusionではLoRAというキャラの容姿や衣装などの学習セットがユーザーにより作られて割と簡単に出せます。結月ゆかりほどの人気があれば何種類も作られて公開されてます
civitai.com/search/models?sort

アマゾンでフラックス30mlが315円、30mlの2個セット800円ってどういう計算なの?

あたしはこの令和最新版のはんだごてセットを買いました!
amzn.to/47gsbkk

暑い 南風吹くとだめみたいですね。11月なのに、海面気温まだまだアチアチなんでしょうね

最悪外部端子が生きてれば、Bluetoothのレシーバー買ってきてBluetoothスピーカーにはできるかな。生きてるのか知らんけど。

おしゃれなテレコなんで、肩には担ぎませんw

はんだごては温調すら出来ない安物を引越し時に捨てちゃったので買ったけど、中華イヤホンの断線修理とかゲームボーイアドバンスのIPS液晶改造とかで使用した経験はある。それ以外は中学時代の技術の授業くらいしか経験がない・・・

この時代のラジカセはゴムベルト交換でテープは動きそうな気がするんだけど。ラジオ部はコンデンサ交換が必要なのかな。そこまではなんとなくググって把握している。

MVの小道具で使えないかなってだけで買った。AMラジオしか聴けないらしい。はんだごても持ってない状態で修理に挑もうとしている・・・いやはんだごては中華の温調付き激安セットを買った。

人の金で焼肉が食べたいボサノバ作った人は天才だと思う

無色透名祭で分かる「公平」というのは、「良い作品もそうでない作品も、聴かれない限り"等しく"無価値(評価すら受けない)」ってことであり、聴かれるか聴かれないかは「たまたまソート順が上だった」みたいな運要素にすぎないってことだよな。「公平」なんて幻なんだなって。

Show thread

ここまで再生数に有意差が出ると、いいね数などにも差がついて、結果的に数字で盛り上がってる作品のように見えて、再生数が多い人ほど再生数が回ることになるから、全然公平じゃないよな。

Show thread

ささらさんも指摘してるけど、無色透名祭のやつ、投稿順でソートして、露骨に上の方にいるやつと逆の方にいるやつの再生数が多いよな。ソート順に上から、あるいは下から聴いてやろうということだと思うけど同投稿者による一斉投稿とサムネ合わせで公平感出しても結局作品力じゃなくてそういうシステム的なことで差がつくねんな。

beatlesの打ち込みでサウンド再現完コピとかやってみたいんだけど、beatlesはガチ勢が多いから結構怖いよなあw

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml