自分の日課みたいになってるのですが、昨日の夜から今日の20:00くらいの新曲から、いくつか貼らせてください。
なお、LTLにいる作り手の方で、新曲アップした方、気を悪くしたらごめんなさい!
いい曲はもっとたくさんあって、それぞれが「ハジメテノオト」で尊いです。でもそれが「自分のための音だ」って共感できるポイントは聴く方それぞれなので。
だから「これもあるじゃん」っていうのをどんどん貼って!
その時、めぐみこさん発祥の #vocanew タグつけると、後でアーカイビングがはかどります
とりいそぎ、
鼓童xミク、始まってますね!
twitterで書いたのを、貼ります!
「峰の風」 鼓童 #vocanew
もう始まってるかな。(このツイはあとでtogetterまとめ、日刊vocanewで読まれることを想定してます。)
実は自分はBS契約してないので、ライブの記憶を反芻してます。このオリジナル曲は、多くの日々の新曲と同じ「初めての音」の香り!
初音ミク×鼓童スペシャルライブ公式(@kodo_miku)さん | Twitter https://twitter.com/kodo_miku
@sakots ええ〜ひどいよ!
いや、そこには語られない二人の物語があるんでしょうけども…
@yhr 60年代のポップアートを代表する画家で、この色の感じって、色んなイラストレーターに有形無形で影響を与えています。
いや、カッコいい!って言いたかったんです。
https://vocalodon.net/media/yzgEwf2j1b5xUD69Yoo
「ブラシの描き味をVer.1に近づける方法」でなんとかならないかな。
https://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html
おはようございます!
かつ、今日は東京はとてもいい天気でなので、夜に伺おうと思っています。
出かける前に1曲貼らしてください。
ちくわさん、という作り手の方がいます。fendoapさんみたいなボカロ表現の外郭ギリギリのハードな作品を3日に2作のペースで発表する人なのですが、
ハードでありながらとても開かれたポップな音。 でもこの曲なんかは3/3から40再生台です。
でも、ボカロの場のレンジの広さの象徴のような作り手だと思っています。
こんな天気に自分の中ではぴったり。よかったらBGMに是非!
「青。空。鳥。声。」オリジナル曲。テクノ。(ちくわ) (6:46) http://nico.ms/sm30749539 #sm30749539
作り手の方々の機材のTIPSの話とか、全然わかんないけどそれ自体が音楽を聴いてるようで楽しいです!
明日、朝ごはん当番なんで、1曲貼って退出します。
そう さん、大好きなのですが、4/3発表のこの曲は ねこみさん(ねこむらさんの曲で作詞をされてる)との共作。
曲調は「癒し系」とも感じますが、これは創作することへの矜持や覚悟を歌っています。
LTLを眺めてて、みんな作家なんだ!って楽しくもまぶしい、そんな感想をこめて。
おやすみなさい。みなさん、朝までかなー
【響姫あひる】ペンと知恵【オリジナル】 (2:38) http://nico.ms/sm30958957 #sm30958957
@SandyPear 自分はこの、何年間かな…ひいふう、8年くらいになるのか、「ボカロ」という場に溢れる「初めての音」にお世話になりっぱなしです!
『バタフライエフェクトミュージック』 (feat.初音ミク) http://nico.ms/sm31074438 #sm31074438 まひろ さん #vocanew
おとな渋い、やさしい屈折したポップス。
こういうのを「いつまでも少年の心を持った」って言うんだろうと思った。
初音ミク「未来はまだ先のこと」 http://nico.ms/sm31073041 #sm31073041 アランさん #vocanew
ノスタルジックなポップスで、音楽歴の年輪を非常に感じるのだけど、この歌の面白さは音像の処理。
20世紀から見た21世紀みたいな未来感を毎曲感じて。
Super Drop Gossip Writer http://nico.ms/sm31075588 #sm31075588 江戸川リバ子さん #vocanew
「ポーランドと柔道…」「カナン」以来、何でもあのバンドの演奏に感じてしまって。こんなギャラクティックな曲もきっと彼らに似合う。
男子は宇宙が好きだしそんな男子が女子は好き、多分
ボカロの新曲を聴くのが好きです。その日の曲をなるべくその日のうちに聴きたい。長年お世話になってた #vocanew タグを付けて twitterでつぶやいています。