Show newer

【美術】アニメ夜話 重戦機エルガイムのフィルム 

「重戦機エルガイム」のマスターフィルムは焼失して存在しないという不確定情報をツイッターで見たんだけど... 真実は(ブルーレイの話が無いのはそういうことなのか?)

【美術】アニメ夜話 戦闘メカザブングル 

ブルーレイ発売決定ですね。
xabungle.net/products/

【社会】リアル時事 文化功労者 

富野さん(富野由悠季)が受賞。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

【音楽】ボカロと合成音声 ごく初期のミク 

初期設定の都合でそのままだと音痴気味になるらしいの好き。

【社会】ネット時事 ツイートがバズる 

バズってる。

【社会】ネット時事 ワクチン 

ニコニコ動画で、ワクチンと免疫に関する「科学的な根拠」の不明な動画を見てしまったが... きっと、科学的に間違いだろう。

【理科】生物の話 仮説の根拠 

まず初めに...

「X」の消費者の評価は極めて高い。しかし、安定生産が現時点で不可能であることから、生産者や販売業者からは嫌われる傾向が出て来た。

私は今年、生産者のAとBを訪ねた。

Aは謎の名人。この人は、あまり知られていないが、毎年、大量に生産をしている。

Bは、近年、大幅な減産にあっている(私の知る多くの生産者がこの傾向)。

Bの現場において9割以上の損失となった「X」の本体を観察すると、部分的に「X」あったりする。このとき、この仮説の傾向が強い。Aの現場においては、概ね、仮説の様な本体になっている。

ただ、科学的な検証のない仮説である。

【理科】生物の話 仮説2 

常識的にこの中でいいのは「B」と「C」である。

「D」と「E」は育成が悪い。「A」は育成が良すぎるし「B」と「C」の育成を阻害する。

なので「A」と「D」と「E」は除去してしまうことがあるように思う。

この標準形が「X」に相性が悪い(と予想される)。まず「A」を残して、そのうえで、「D」と「E」を活かし、運が良ければ「B」と「C」にも残るという。

【理科】生物の話 仮説 

とある「X」に関する私の仮説。この仮説が正しいのであれば「ビッグビジネス」になるかもしれない。

この種の生産に関して、常識的に考えて「いいもの」を作るには「A」である。

しかし「X」に関しては、この「A」を採用すると9~10割がダメになるではないか?

そこで「B」のようにすると、ダメになる率を3割ほどに減らすことが出来るのではないか?

この仮説は「専門家」でも言ってないと思う。

【音楽】ボカロと合成音声 シン・週刊みくみくPickup!! 

新企画が始動しました。

シン・週刊みくみくPickup!! 創刊号
seiga.nicovideo.jp/seiga/im108

【理科】テクノロジーの話 100メガショック 

ネオジオの「100メガショック」はバイトではなくビットですが、当時は「バイト」なる単位は一般には存在しておらず、新しいゲームのクオリティをについて「次のゲームは〇〇ビットらしいぜ!」って十数ビットで騒いでいた世界に100メガビットで登場したのが「ネオジオ」なのです。

【美術】アニメ夜話 美味しんぼ  

「タイのタイ」111話前編
youtube.com/watch?v=g_5dcJ5oP0

会社員って正月から顔あわすものなのか...?

【家庭】生活に関する話 良質な安全靴の売り場 

普通のその辺にあるのホームセンターにもマークマンにも売ってない(私の知る限り)。工業地帯で有名な町のホームセンターに行けば売ってる。

【家庭】生活に関する話 ワークマン 

メディア情報によると、流行ってて草はえる。

【音楽】初音ミク放浪記 ふわふわシナモンさん 

すげええ... 2曲目でこの世界観...

【初音ミク】Chocolate☆Magic -ドキドキ大作戦-【オリジナル曲】
nicovideo.jp/watch/sm1142881

【音楽】初音ミク放浪記 久々に... 

久々にボカロ曲試聴を楽しめてますね。2007年から聞いてます。

【音楽】初音ミク放浪記 今のボカロは... 

今はさ。みんなさ、もう、ボカロという巨大なジャンルがあるから、身構えて多くの人が音がいいじゃん。初期はわりとガレージサウンドが並んでて、そこにポンと「現代的」なクオリティが登場すると、もう、全て後世に残ってるよね。

【音楽】初音ミク放浪記 Packaged 

初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Packaged」 Full Ver.
nicovideo.jp/watch/sm1136355

2007年の初期にこんなので出てきたらボカロの歴史に残るじゃん。ヤバすぎ。

【音楽】初音ミク放浪記 

おお! オリジナル曲だ! 目づらしい! (2007年から)

【音楽】ボカロと合成音声 カバー曲主流時代 

カバー曲が主流文化だった時代は重要な気がしてきた。初音ミクの認知度が広がるには、オリジナル曲ではパワー不足で、趣向の異なる人たちに、各庫撃破で対応して存在を認知させるには、カバー曲が良いだろうという。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml