Show newer

ま、わたしが使うのはVOCALOID2の初音ミクなので(いつまで動くのか?)

ニコニコのVOCALOIDカテゴリはUTAUも可だったり。

多くのボカロPはボカロPではなくなる?

合成音声エンジンをボカロ以外にするの?

トーク関連はピアプロスタジオ経由?

しかし、予想外というのはどの辺なんだろう。

もし、初音ミクのトークロイドがお手軽に高品質になるのなら、鋼兵氏がかつて動画で提案したように、ニコニコにおける初音ミクの勢力が盛り返すかも。

2次情報として流れてきてるものだけだけど。

ツイッターの2次情報だと「シンカリオンの発音ミク」や

nicovideo.jp/watch/sm35588807

このカイト兄さんのトークの技術に関する話題らしい。このレベルの調声がお手軽にできるようになるとか?

トーク関連、トクロ界隈がざわつくやつかな!?

予想外の大き話というのは技術面のことなのかな。合成音声エンジンかな?

ミクさんの周年

10周年
12周年(干支が一回り)
15周年
16周年(16歳)
20周年
25周年
30周年
39周年(いわずもがな)
:

オリンピック関連の動画にすでに初音ミクらしき声は(断定できないけど)あったりはする。

お、話題のニコ動のボカロに特化した検索サイト、私のオリジナル曲も出てきた。

まだあまり知られてない良曲を発掘しようと思ったら、「カラオケ」の文字列のある動画を検索するって方法はよいかも。

ピックアップしないものも、かなりマイリストしました。全体的にクオリティが高いものが多かった。カラオケ音源を配布するってことは、そこそこの熟練者ということなのかもしれない。

昨年の12月中旬から昨日までのミクオリジナル曲で動画説明文に「カラオケ」の文字列があったやつ。ざっとチェック、ピックアップする曲は57曲に。投稿した人が後になって文字列を入れたなどで、すでにピックアップした作品と重複することもあるかも。

なんだろう、カラオケ音源を配布してるボカロ曲は「いい作品」である確率が高い。

カラオケ音源わざわざ配布るような人は自信家がおおいのか、いいのがけっこうあるな。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml