Show newer

朝食は市販品を組み合わせて作った野菜抜きダブルチーズバーガー。

チンする前の方が綺麗さでは上かも。

好きな飯テロ発表ドラゴンです。

からあげにとろけるチェダーチーズを乗せてチンしたやつ。

パソコン版というか、クライアントじゃない公式ならm4a形式でもアップロードできるっぽい?

音源はアイドルのオケにテレキャスを一トラック足したやつ。

そういえば最近のボードの写真がないと思ったのでパシャリ。

一番長いDCケーブルがマルチエフェクターやアンプなどの外部用電源担当。

ところでゆかりさん麗ってクーポン込み二重割引の対象だったんですね、他の安いやつをカートに放り込めば30%オフで七千円ちょっとか……

うちはDC・DC Station IIの、右端9V出力がBOSSと相性が悪いかわりにみかんブースターとの相性が良いので、ついでにオヤイデのDCケーブルから供給して、外来ノイズが入らないようにして使っています。

OYAIDE ( オヤイデ ) DC-3398 LL/0.3 | サウンドハウス soundhouse.co.jp/products/deta

メインの歪みでハイとローをカットしたい、ノイズはあんまり出てほしくない、ディレイの手前でBOSSのバッファー通しつつ、時々クランチさせたい。
出すか、久しぶりにこいつを。

BOSSのデジタルディレイと歪みの表面実装はいいぞ、みたいなダイマをしようとしたらスマホのマイクにエフェクターの切り替え音まで入ったせいで、音量注意なWAV音源になってしまった。

音量注意。

Roland TR-606→みかんブースター→BOSS BD-2W(部分的に表面実装、日本製)→DD-3(90年代初期、台湾製)という接続順。

再生ボタンが反応しなかったTR-606が復活したわね。

どうもMIDI同期を選択するやつが普段のアウトプットからインプットに切り替わっていたみたいで、MIDI入力と同期するようになっていたのが原因みたい。

仮題『ブルドッグ可愛い/Cevio AI 奏兎める』がマスタリングまで完了したー。

ボーカルトラックができたので全体のフェーダーを調節することでオケと合わせて書き出してみた。

仮題は『ブルドッグ可愛い』

オケできたー、Cevio AI奏兎めるでボーカル入れるー。

セリアの缶バッジケースは、ペンチで金具の付け替えができるなら透明なプラスチックのタイプもおすすめです、そのままだとカニカンでしかぶら下げたりできないので。

メインのエフェクターボードを普段使い兼持ち出し用にしたかったので、BOSSのBCB-30Xを使っている。

すのこ型のボードよりも入れれるエフェクターが一つ少ないけれど、ギター背負って左手でエフェクターボード、右手で交通系ICカードを持つなら、三個+小さいバッファー以上の重さは持てなかった。

ドラムの上にギターも三本録音した、これで終わり!

こういうTR-66の音を録音したのでテスト投稿。

ishibashi.co.jp/sale-event/160

プリセットはSlowRockで、表面についているアレンジスイッチを切り替えて三パターン録ってみた。

発売年は1977~78年ぐらいかな。

貼り忘れてたので現在のエフェクターボード。

みかんブースター→Providenceのチューナー→中身がヴィンテージTS808のTS系→ヴィンテージはんだのDD-3。

BD-2Wを外して代わりにDD-3がイン。

今メインで使っている歪みが、ヴィンテージはんだで基板全てをやり直してある上に、オペアンプも艶ありなので、本家本元のTS808に近くて、ノイズさえも音楽的。

じゃあ、ただでさえ音楽的なBOSSのDD-3が、中身のはんだも全部ヴィンテージなら、終末コンピの音に合うのでは? と思って買ってみた。

Show thread
Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml