Show newer

流行り物を大量に食わせてそれっぽい絵を作るというものであれば、いろんな流行り物を模写して自分の画風をつくっていくというのと変わんないですよね

私の画風が必要なら私に正式に依頼して金を払え、というのがai学習禁止のプロフ追加する意味だと思うんだけど、aiで出力した絵で満足な人は、違法漫画サイトで漫画読む人と同じで、もともと金払ってまでは必要としてない人だと思うし、さらにai学習は違法じゃないから意味ないよなあ。

ツイッター(鍵垢)でブレワイのミファーとシド王子、間に黒鍵がない繋がりで姉弟説を唱えるも誰の賛同も得られず。

よう実2期の渕上舞のEDがなかなかいいなって思って毎回飛ばさずに聴いてしまうんだけど、ようつべで検索したら珍妙なMVになってて見たときポカンってなった

youtube.com/watch?v=fCpacv1cNZ

そんで暇つぶしにゆるい気持ちで作ったマイクラ動画が伸びてしまって、飽きてもうマイクラ自体やってないのに、今でもたまにカバー曲とかをうpすると「マイクラ動画マダー?」ってコメがつくの・・・

私がむかしそこそこちゃんとボカロPやってたころは、本気出せば出すほど曲は伸びなかったなあ 私が作りたいものと、世の中の需要がまるで一致しなかった

夏色花梨って「なついろ」じゃなくて「なつき」なんやなあ・・・

synthVのこの本は買ったほうがいいのでしょうか? また調声のハウツーとか有用なブログとかようつべのチャンネルがあれば教えていただければ幸いです
amzn.to/3clgvGh

小春六花とか夏色花梨とかのシリーズで花隈千冬ってメガネっ娘がいることを発見して、100%ヘキに刺さったんですけど、この子はいつでるんですか?はやくしてください!絶対うちに子にします!!

メロンソーダはがぶ飲みメロンソーダ。異論は認めない。

synthV Basicと夏色花梨ライトを試してみた。まだ子音の調整のやり方が分かんないけど、テストした感じ好みだしすごいよさそう。ていうかこのままで全然いいw 他のライト版も試したけどやはり夏色花梨がいちばんピンときました。購入決定だなあ・・。

牛乳買いに行くかあ。面倒くさいからコンビニで。なにげにセブンが牛乳やすかったよなあ・・・

じゃあ牛乳は涙をのんで捨てます・・・

牛乳と卵は炊飯器ホットケーキ用だから火が通るしヘーキだよね

牛乳もさっきちょっと飲んだら酸っぱくなかったから、まだ2,3日は平気だろう・・・

ちょっと事情があって急に2週間以上家を開けることになって今日帰宅したので、まだ賞味期限がきれた食材が山積みなんですけど。卵は火を通せば平気だよねイケるイケる

賞味期限17日切れのチルド肉じゃが、酸っぱくないから平気と判断し完食

中古Surface Pro 2がi5/メモリ8GB/SSD256GBで9000円で手に入って、ネットや動画見る分には十分、無理やりWin11入れて、AndroidシステムとPlayストアも無理やりいれて寝パソにしてる。

賞味期限が8/7のセブンプレミアムのチルドの肉じゃが、まだ食えるでしょうか? もちろん未開封でずっと冷蔵庫入ってた・・・

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml