ほとんどの鯖缶がコスト=サーバ代という前提で話ししてるじゃないですか。寄付募ってる場合もそれを補うことをMAXとして想定していますね。それって自分の人件費をゼロとして計算してますよね。
じゃあどこかの企業に「鯖立てて」と依頼されたら人件費ゼロでやってあげるのかっていったらまずやらないですよね。つまり今の鯖缶の存在はイレギュラーなんですよ。
この「イレギュラーが無償で自鯖に注いでいる分のエネルギーの総量」がFediverse全体の強度に繋がってると思うんですよね。
Sign in to follow profiles or hashtags, favourite, share and reply to posts. You can also interact from your account on a different server.