Follow

そういうえば、ずくくんの専門と関係あるのかわからないけど、従来のn.1chサラウンドも今言われてるイマーシブオーディオの多チャンネル出力も、同じスピーカーか同じではないにしろある指定スペックによってコントロールされたたくさんのスピーカーからある方向に向かって出力されることが前提になってると思うんだけど、そうじゃなくてユニット一つ一つが違うスペックのスピーカーで、特性も向いてる方向とかも全部バラバラな場合の音空間の作り方とかって研究はたくさんあるのかな?

だいぶ前からひょうたんをエンクロージャーにしたスピーカーを作ってるんだけど、ひょうたんは形が不揃いなんでどうやって個体差の少ないひょうたんを育てるかに四苦八苦してたんだけど、今はそうじゃなくていっそ全部違うのもいいんじゃないかと思ってる。で16個くらいまでならオーディオIFもアンプもなんとかなりそうだから、ある空間のあちこちに不揃いなひょうたんスピーカーを好きな方向に置いといて、人がその中を自由に移動して音を楽しむことができる、みたいなのをイベントとしてやりたいなと。

その場合、どこのスピーカーからどんな音を出すのかとかは事前の作り込みでは限界があるので、実際に現場で現場で16トラックのミックスをやりながら試行錯誤するしかないんだろうなーと思ってる。

Sign in to participate in the conversation
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml