Show newer

商標登録の費用数十万円かかると思うんだけど、大変だったなぁ。

「ゆっくり茶番劇」の商標登録、抹消されたか。

TOMOKI++ boosted

それって「俺たちの戦いはこれからだ!」じゃないんですか?

>ハッピーエンドではないけどバッドエンドでは確実にないみたいなのの名称

ロードバイクの正しい乗り方は「ひじを曲げる」です。腕をピンと伸ばして体重をハンドルに掛けるのは、急制動しずらいし重心が前に寄って走行効率が悪くなる、間違った乗り方ですね。

おしゃれピスト乗りの人なんかはその「ピンを伸ばす」をよくやってますが、体感が鍛えられてなくて腕荷重しないと疲れるからそうなるんだと思います。

TOMOKI++ boosted

ロードバイクに乗るときの姿勢若干辛そうだけど、腕にある二本の骨がまっすぐになるから、実は楽だし前面投影面積が減る分、空気抵抗も少なくて楽な姿勢なんだろうな。

「カツがもし自分の会社に入社してきたら」って考えても、速攻クビにして終了じゃないですか。

でも「カツがもし自分の子供だったら」って考えると、悩んじゃうんですよね。捨てられないし。ましてやハヤトは自分の子じゃなくて養子にしてるわけで、すごいなぁ、と。

そんなことを考えされられるほどのクソガキですね。カツは。

池脇千鶴イマイチだったしなー。

劇場版のカツはわがままが半減してるんだよなー。

Zガンダム、メリハリもないし展開もわかりにくいし、登場人物多いし人にはおすすめしづらいけど、キャラ立ちはすごいと思う。

カツの行動とか見てると空き缶投げつけたくなるレベルでムカつくし、アニメの登場人物とは思えない。

立ってるキャラ、って意図的に作り出すの難しんだろうなー。

たとえば0083だと僕が一番立ってると思うのは「シーマ様」なんですよね。製作者の言いなり通りにならずに勝手に動いてるというか。主人公やその周りはもちろんガトーとかももうお約束どおりに作ったキャラって感じで、やすっぽくて全然なんですよね。

やっぱそういう意味では富野作品はキャラがダントツで立ってる。生きてる。

コーラサワーしょうもないキャラなのに、00の中では数少ない「立ってるキャラ」なんですよね。

もう話は忘れてしまったけど、自分のブログを読み返して「そういう話だったのか」と思った。

00劇場版の感想を昔ブログに書いたなーと思って探し出してきました。

tomokiwakimoto.com/post/507

00は劇場版まで見てむしろ好きになった。

オルフェンズ(ネタバレ) 

真面目な話すると、

オルフェンズは主人公側に共感するだけじゃなくて、世界全体を俯瞰してみると「いやむしろこれ主人公たちが暴走してるんじゃないだろうか」とも思える作りになっていて、その場の勢いで戦争やテロを起こすことに対する批判にもなっている。

だからもし鉄華団だけに共感して見てた人はイマイチに感じたかもしれないけど、そういう人こそ見直してみるべき。

何と言っても「ポケットの中の戦争」は高山文彦監督作品なので。あの人がやった回はどのアニメでも神回になるし。

TOMOKI++ boosted

ポケットの中の戦争、ガンダム史上屈指で話が良い(と個人的に思っている)

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml