Show newer

リバーブもだけど、Exponential Audio のやつをもっと研究しようかな。

REPLIKAも有料版の方はまあまあ良い。

ディレイはまだ「コレだ!」というものに出会えていない。どれもまあまあいいけどまあまあ止まり。

Fabfilterの新しいディレイ気になるけど高くて買えない。

平行移動すると4声が3声に聞こえるんですよね。

5度8度の並行が禁止されてるのは、4声とかで響きが足りなくて効率悪いから禁則になっているわけなので(多分)、音数多いDTMerは好きにしていいと思う。もちろん守ってもいいし。

ストリングスのアレンジやるとかじゃなければ禁則は気にしなくてもいいのでは

禁則を破ってこそのロックでしょ

慣れればこんなに爪伸びててもどちらでも抑えられますよ。

どっちでもいいけど簡単な方が簡単!

Am7をAmに省略するよりはCに省略する派。Am9ならCM7に省略。

FM7は開放Cの上2つを1弦ずつずらしたような抑え方だったら楽なのでは。

今日むっちゃコード書いてるので気分がいい。

さーて、今日は総務・経理的なお仕事がほとんどないのでコード書けるぞ!

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml