Show newer

ソースがダサいのは、とにかくマストドン会議当日までにデモできるようにせねば、という突貫工事だったのが理由。

ストリーミングAPIを使わずタイマーで取りに行ってるのがTLがカクカクする理由なんですが、おそらくストリーミングAPIを使うとVST側の負荷が高くなってしまうんじゃないかと思ってそうしてるんですよね。その辺は一度実験してみたいところ。

くわしくは先ほどのGitHubリンクをどうそ。

実装としては結構ダサダサなので、ソースは追いやすいと思います。

JSON読んでから一旦メモリー上の配列にトゥートを入れてくんですが、ダミートゥートもその配列に一緒に入れていくので、HTML化される時にはダミーなのかリアルなのかは区別がない感じです。

VSTがJSONでTLをどんどん取ってきて、それをローカルなブラウザに流してる感じです。

github.com/vocalodon/Vocalodon

ミニブラウザではあるんですが、そのブラウザはオフラインで動いていて、タイムラインをネット上に見に行ってるわけではないです。

TL部分はHTMLですね。それ以外は違います。

9月くらいにアップデートしてますが、それ以降は変わってないです。

TOMOKI++ boosted

埼玉県で天文台に宿泊?!堂平天文台 - Kao's cozy time taroandjiro.hatenablog.com/ent
埼玉県民として冬場に一度やりてえですよ、でも尾瀬にしようか悩み中

あとからクロスプラットフォーム
→DPとか、FLとか、Visi○nとか...

そういうの使わなくても開発できるけど、クロスプラットフォームにしようと思ったら、そういうの使った方が早いです。

逆に言うと、クロスプラットフォームにしようと思ってなくて作ったソフトを、あとからクロスプラットフォームにするのは死ぬほど面倒くさいです。

あ、JUCEっていうのは Vocalodon VST が使っているGUIライブラリで、ピアプロスタジオとかUVI Workstationとか、コルガジェとか、もしかするとVOCALOID 5 Editorも?使ってるやつです。

JUCEのブラウザコントロールは、Windows では IE、Macでは Webkit になってると思われるので、その辺本気でやろうとしたらちょっと面倒くさそう。

本当はブラウザコントロール使わなくしたい。

ちなみに、Vocalodon VST で環境によってタイムラインの見た目が崩れる場合、同梱の header.html 内にあるcssを弄ると解決します。

主にdiv.avatar img の width:60 がギリギリなのが問題なので、それを小さくすると解決すると思います。

Loudness Meter もちゃんと動いているようで。

ロゴのところ、VST / AU に書きかえないとな。

AU対応これからですね。でもたぶんMacVSTがビルドできたら、あとはそれほど大変じゃないと思われます。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml