Show newer

僕はShade→メタセコ+PovVRay→TrueSpaceに行きかけてBlenderという流れなんですが、結局Blenderあれば何でもできるので、それでいいかみたいな感じですね。

MaxとMayaとXSI(今はもうない)は同じ会社になっちゃいましたからねー。MaxもMayaもいずれ統合されるんだろうか。

MarbleClay!モデラーをメタセコからマーブルに移行しようと思ってたけどBlenderに慣れたから結局作品としては何も作らなかったなー。

Blender以外ってもうMayaくらいしかないじゃないですか。

カジュアル革靴あると便利ですよ。

Blenderは最近GUI大きく様変わりしたのでネットのチュートリアルで古いやつ見てると困るとかはあるかも。

今週末スタバワンチャンあるかも

みなさんおはようございます!

九州弁:
なんばしよっと!?
なんでんなか!
なんばしよっとやって!
なんでんなかって!
なんばしよっとやっていいよろうが!

日本語訳:
よお!元気
まあまあだね。そっちはどう?
こっちもいい感じだよ!
それはよかったね!
お互い元気で何よりだね!

みんな気をつけてちゃんと持ち帰ってるのかな。

手榴弾をむやみに捨てないように、っていう看板が立ってるので最近はあまり落ちてないのかもしれませんね。

九州のほとんどの地域では手榴弾は落ちてないし、ロケットランチャーも入手てきません。

僕も台所も洗濯もシャンプーもなんでも石鹸なのでどれがどうとかあまり気にしてませんね。

コロナに関係なく、北九州が平和だったことなど一度もな(ry

もうしばらく感染者ゼロらしいですが、気になるのは、東京(埼玉だけど)から人が来るのをどう思うか的なやつですね。

お盆に九州に帰省するのありかなしか、九州の雰囲気がわからない。

MAKEBOT がサービス終了しましたね。他の僕が使ったことあるBOTサービスは文字数カウントの仕方が古い仕様で本来入るはずの文字数入らなかったり、順番変えられなかったり、いろいろ不便なんですよね。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml