Show newer

ハローワークに、中学校跡地で働く人限定の求人を載せた(まだ承認されてないけど)

個人事業主なら白色申告でもいいけど、法人だと青色申告必須よ。

わけあってハローワークに登録したんだけど、相変わらず行政関係のWebサービスは全角オンリーなのな。数字とアルファベットは半角許可してくれよ。

弊社、ハローワークに求人出したことないんだけど、出す意味あるだろうか?エンジニアってハローワークで求人情報探す?

みんなで集まって井戸掘りするイベントですか。楽しそうですね。

新Sonarのアーリーアクセス来てるけど、by Bandlabと共存できるのかとか説明が曖昧なので当面スルーしよう。

iZotope Trash が復活!

...って言うけど、見た目以外にどこが変わったのか、そしてそもそもいつディスコンになってたのか。

みなさんおはようございます!(寝てません)

エアコン切ってると音のバランスが取りやすいので切ったまま曲作りするのがオススメです(?)

僕はリスニングは開放型のK-702、制作は密閉型のCD900STという使い分けでしたが、最近は制作もK-702になりました。疲れが少ないので。たまにチェック用でSonarworks通したCD900STを併用。

EDMなら密閉型だと思いますねー。開放型は気持ちよく聴けるけど、低域の量感がわかりにくいかなーと。Sonarworksで補正するとしても限界がある。

制作用なら僕はK-702とCD900STを使ってますが、どちらも低域の量感はよくわからないですね。

持ってないけどM1STとかどうですかね。それかYAMAHAのMT8とか。

リスナーに低音がどう聞こえてるのかチェックするのにはいいですね。Q35。ノイキャンとしてもソニーよりだいぶ安いし。

僕も外出時にはよくQ35で音楽聞いてますが、低音むちゃくちゃ強調されますよね。

Vistaはスペックさえあれば安定稼働してた。Meは何をやろうがダメだった。

これ、イレギュラーな動きだからまた事故に繋がりそうな...

>BT

目を使う仕事を続けていると、目をいたわることの大事さと、それがいかに難しかを実感しますね。

そういう理由で僕は本は紙で読むようにしています。Kindle のPaperwhite系はまだましだけど、やっぱり紙が目に優しい。

あとSNSとかDTMとかはやめたほうがいいですね。SNSは文通に、DTMは生演奏+カセットMTRに置き換えましょう(無理です)

VSTのテープシミュについてるワウフラッターのエミュって音程だけ弄って速度は変わってなさそうだなー。VSTは同期だから仕方ない。オフライン専用でいいので速度まで変化させるのエフェクターってないかなー。

『ファンタスティック・プラネット』のサントラ、ヴァイナル2枚組で出てるらしいんですよね。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml