Show newer

カセットの音はそんなに悪くないですよ。実際lofiってほどではない。mp3の128kbpsとか192kbpsで音楽を聴くのが許容されてるくらいなので現代でも問題ないと思う。

カセットMTRなら家に2台あるし、何なら1台はまだメインミキサーとして使ってます。

TOMOKI++ boosted

訃報:ピーター・ヒッグス
物理学者。ヒッグス粒子の存在を予想、後に確認される。
asahi.com/sp/articles/ASS496G0

録音機能つきMDは録音に実時間がかかるけど、USBで転送するやつは早かったと思いましたが。NetMDウォークマンってやつ持ってました。

DAT(R-DAT)はビデオテープと同じ構造。

フェリクロームの再生はノーマル互換ですね。

「僕らが夢見ていたJavaはこんなんじゃなかった」と何度思ったか。

TOMOKI++ boosted

Kotlinとかも結局JVMの軛からは逃れられないし(コアAPIのスタイルがそのまんまKotlin側にも出てきてしまう)

はなぽさんは前C++使えるって言ってた気がする。C言語だったっけ?

Python は Blender 弄るときにも使うし。

もうさー、Oracleに買収されてから Java そのものに魅力が無くなったんだよね。

Python はわりとなんでもできるのでいいんじゃないですかね。うちもちょいちょい使ってますよ。

Groovy は趣味やちょっとしたWebサービスで使われたけど業務システムとかまでは裾野が広がらなかったイメージ。よく知らないけど。

KotlinはScalaが流行り出したあとに登場して人気を二分してしまったのでもったいないなーと思ってる。Kotlin と Scala を合わせたら結構な人数が使ってると思う。

Java書きたくないけど、JVM上で動作する他の言語使ってると「なんでJava使うわけでも無いのにJVMにこだわる必要あるの?」ってなってしまうので、他のJVM言語を導入するのにも躊躇してしまい、結局Java書くことになったりする。

いやだからそろそろ死んで、という意味で。

IEと共に病みに放り去ってください。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml