Show newer

僕はZV-E10はハンディカムの代わりに買ってるのでほぼ動画専用です。

動画で使うとトリミングされるので広角レンズじゃないと厳しかったりしますね。

ZV-E10安くていいですよね。スチールには使いにくいけど、動画撮ったりZoomとかのカメラには便利。

レンズは迷ったあげくタムロン11-20とソニー16-50にしました。

ZV-E10かな。USBカメラ代わりに使ってます。

現像関係と引き伸ばし機は一式うちにありますよ。消耗品だけ買えばモノクロは今でもできる。いちおうカラーもフィルターあるのでできるけど面倒くさいのでやらない。

6x7とかでピント浅すぎてむっちゃ絞って使う経験もしてるから、僕は被写界深度の浅い写真にはそんなに興味ないんですよね。

たしかに被写界深度の浅い写真は、スマホとの差別化で初心者にわかりやすい違いを提示しやすくはあるけど、それだけっちゃそれだけ。僕はわりと絞って使うので、大きなセンサーによる被写界深度の浅さはそんなにメリットじゃない。

望遠メインならフォーサーズの方がいいかもしれないけど、良いレンズがあるのかはよく知らない。

フルサイズは被写界深度が浅すぎるので、APS-Cがいい。

もし PENTAX 17 が10万コースなら(どうせ出番が少ないカメラなので)見送って、実用性でAPS-Cの何かを買おう。

そういうことを総合すると、ミラー付きエントリー機でもいいかなーって思ってる。

今は PENTAX 17 待ちなんだけど、これはいくらなんだろう? 明日発表っぽい。

あと、KマウントとEマウントの両刀なので、新しくマウント増やすのはどうかなと思ってるんだけど、Eマウントってフルサイズに注力しすぎてて、APS-Cはショボいのしかないんだよな。

本当はFUJIがいいと思ってて X-S20 の発売を待ってたんだけど、いざ出てみたら「え?これ K-1 クラスの値段じゃん?」ってなって躊躇した。

高性能機は2015年に買ったフルサイズ一眼レフで今のところ問題ないんだけど、それは子供抱っこしたまま持ち歩くのは辛いので「コンパクトなやつもほしい」ってなってる。でも今はコンパクトなエントリーミラーレス機でも、ちょっと前のフルサイズ中級機かそれ以上の値段なんだよな。

近年のカメラの値上がりすごいですよね。国産品でも海外がメイン市場なので価格が海外基準だし、そもそも性能が上がりすぎて安く作るのが難しくなってる。スマホにシェアを奪われてるので採算ベースも上がってしまっているというのある。

ASUSもだいたいASUSと読むというので統一されてます。

pHは年代問わずpH読みが主流ですね。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml