Show newer

モデリングには特化したソフトはMarbleCLAYとかも使ってた。あとなんだったかな。名前忘れたけど、グレーのシンプルなUIのやつ。

Shade4〜5の頃使ってましたが、アニメーションやらせようとしたらこれダメだなーと思ってBlenderに乗り換えました。

ワイヤーみたいな枠組み作って作るのもShade

Lightwaveは国産じゃないですよ。国産はShade。

Ability も Sound Canvas が同梱できなくなって独自の総合音源搭載したんですよね。

こうやって聴くと、XPERIA 5 のマイク結構いいな。

最近、パソコン上でDAW開く暇がほとんどなくて困ってるんだけど、「膝の上で子供が寝てて身動き取れなくて、でも時間自体はある」みたいなことが時々あるので、そういうときにイヤホンさえ持ってれば作曲ができる。これはありがたい。

さっきは子供が遊んでるときにその声を録音して曲として構成したけど、こういうのもBandlabアプリ上の操作だけでさくさくできる。

Bandlabアプリの操作感は、FL mobileよりも良い。これならなんとかピアノロールの打ち込みもできそう。

Bandlab、全体的に好印象。

スマホのBandlabでスケッチして、クラウド保存(これは自動)し、PC上で Cakewalk by Bandlab のメニュー上でクラウドからプロジェクトを選択して開く。MIDIトラックをフリーズした状態で開きたい場合は別途Bandlab Studio(PC版)を使ってダウンロード。以後はCakewalk by Bandlab 上でVST使って好きにできるし、Cakewalk by Bandlab からBandlab Studio にも戻せるっぽい。ここは未確認だが相互に行き来できるんだとしたらほんとすごい。インストゥルメントはMIDIのままなのかフリーズされるのかは不明。

Bandlab Studio と Cakewalk by Bandlab の関係性は FL Studio Mobile とFL Studio 本体の関係性より理にかなってる。

ここまで、一切課金なしサブスクなしで実現できる。

ステムだと強制的にステレオファイルで出力されるけど、Cakewalk by Bandlabでのプロジェクトの読み込みだと、モノラルトラックになる。そしてBandlab上のオーディオオブジェクトの切れ目は実際に切れてる。MIDIはループされていないしループ設定もされていない。この辺は中途半端だな。Cakewalk Sonar(新)だと改善されてるんだろうか。

BandlabはPC版からだとwavでステム出力(パラ出し)できる。これはいいな。

その他にCakewalk by BandlabだとBandlabにアクセスしてプロジェクトファイルを直接読み込める。これは一見便利なんだけど、MIDIトラックはMIDIデータのみインポートされて音源は入ってこないので、Bandlabと同じ音を再現できるわけじゃない。

これは一長一短だなー。Bandlabの音源をCakewalk by Bandlab 側にも用意してくれれば完璧なんだけどな。

というわけで、現実的にはステムの方が使えそう。

Bandlab、PCで使う時はブラウザなんだけど、これよくブラウザでここまでできるな。エフェクターとかソフトシンセとかどうやってるんだろう?JSで書かれているのか、WASMなのか。

CASIOの電子ピアノ、グレードによって鍵盤の構造が違いますが、上のグレードのやつはかなり良いと思いました。

Bandlab、内蔵エフェクト結構充実してるな。音源も割と揃ってる。これは無料DAWとしては、StudioOne Prime より良いかもしれない。

NHKビジネス英語の題材、さりげなく RISC-V とかでてきてなにげにすごい。この教材考えてるの誰なのか。

もしかして英語以外はAMラジオ廃止で終了するのかな?

NHK、英語以外の語学講座の音声販売、CDもダウンロードも今年からないのか。

ポテンシャルはFL mobileの方が高そうだけど、操作のしやすさではBandlabかなー。

スマホのBandlabで子供の声をサンプリングしてみたテスト

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml