Show newer
TOMOKI++ boosted

#一太郎 Arkってどうだったんだろうね?って顔になっています

僕も英会話は苦手だけど、日本語のときと同じペルソナでしゃべるようにしてるからそこのストレスはないな。英会話の先生が求めるような欧米風テンションには「いや、僕はそういうのじゃないので」という感じで意識的に合わせないようにしている。

実際アメリカ人でもイギリス人でも英会話のお手本みたいなコミュニケーションとってる人ばかりではないよね。オタクの喋り方は日本人のオタクと大差ないし、エンジニアの喋り方も日本人のエンジニアと大差ない。

TOMOKI++ boosted

私、英会話は全然ダメですねー🫠
英語を話してるときって、なんだか普段は被らないペルソナを被るからか、異様に疲れてしまって。
オンライン英会話のレッスンの後、精神的にげっそりとやつれてしまって。これは、仕事しながら続けらないなあ……という。

Linuxデスクトップを初めて使ってみるって人、だいたい余った古いPCに入れて試すパターンが多いので、最新PCに入れたLinuxのデスクトップが快適だということを知らないままということが多い気がする。

あと昔はSwingもしょぼかった。今のSwingは知らないんだけど、Bitwigとかちゃんと動いてるし結構良くなってるんじゃないかな。PCのスペックが上がったからってのもあるかもしれないけど。

Kylixでシステム作ったことある会社を弊社以外に知らないんだよな。Borland関係のイベントにも時々行ってたけど、そこでも聞いたことがない。

昔のプロプライエタリLinuxソフトがイマイチだったの、QtとかWXとかの出来も今ほどじゃなかったというのもあると思います。

正確にはDelphiでWindows版をコンパイルし、KylixでLinux版をコンパイルするんだったかな?もう忘れた。

KylixでWindows版とLinux版のデスクトップアプリを作った。

Kylixでシステム納品したことありますよ!

TOMOKI++ boosted

Kylix ( Linux 版 Delphi )とかあったなぁ昔

昔プロプライエタリなソフトがLinuxに参入して流行らずに撤退した時(CorelDRAWとか一太郎とか)は、ユーザにOSS以外が受け入れられなかったというよりは、単純にOSに入っているライブラリのバージョンが変わると動かなくなってしまい、それに四苦八苦していたのが原因でユーザもメーカーも消耗してしまったというのが大きかったと思います。

それはZoomでもSpotifyでも同じ。

普通にLinuxでDiscordのサイトに行ったらLinux版のダウンロードリンクが出てきますよ。

TOMOKI++ boosted

Linuxってdiscord使えるんですか
特定のソフトしか使えない気難しいOSだと勝手に思ってた

そしてBitwigもRenoiseもReaperも入ってる。

でも、今のLinux(っていうかこのマシン)には、ZoomもSpotifyもDiscordもDropboxも入ってますよ。

TOMOKI++ boosted

LinuxコミュニティはOSS文化でフリーソフト以外は基本的に歓迎されないから,Adobeはあまり流行らなそう…

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml