ボカロ丼運営。IT系社会派ボカロP。フォロー歓迎(無言OK)、リモートリプ歓迎です。LTLインスタンスのため空リプ多めです。独り言っぽい時はLTLで会話してると思ってください。被災地支援のためのマストドン研究会も主宰してます。個人インスタンス @tomoki でもトゥートしてます。
パスカルとバールは自転車の空気入れるときにも両方も使う。
ペーハーって読む世代は、ミリバールって言ってた世代と合致するかな?
絶対塩味をえんみと読まないの会
pHはペーハーですよね?
だいたい簡単な時はサクサク進み、難しくなると一気に進まなくなるので。
一気にやって満足して翌日以降やらなくなるよりは、少しずつずっと続ける方がいいですね。語学学習。
ベートーヴェンがロマン派ならいろいろ納得いくところはありますね。
ベートーヴェンをロマン派として語る場合もあるんですね
そこでいう年代で区切るジャンルって、作曲者の生年がベースになるんですかね? ベートーヴェンが第九書いた頃ってもうロマン派の作曲家が活躍してた時代だと思うんですが、ベートーヴェンの後期をロマン派とは言わないですよね?
いわゆるロマン派という区切りはわりと年代オンリーの区切りであって、国民楽派かどうかはロマン派とあまり関係ないですね。アイブスみたいに「時期はロマン派なのに内容は完全な現代音楽」なんて異端児もいますが。
「池袋は埼玉」とか「町田は東京」とかはただの冗談ですよ。
ロマン派はEDMみたいなもんで広い意味でのロマン派と狭い意味でのロマン派があるのかもしれない。
国民楽派はロマン派のサブジャンルなのか別の一派なのか。
ドヴォルザークは国民楽派と学校では習いました。
たしかベートーヴェンが死んでからショパンが死ぬまでに20年くらいしかないはず。
いやでもクラシックも古典派、ロマン派、印象派あたりはかなり短期間でころころ変わってますよね。
途中でジャンル名変わったらもっとスッキリしたのかもね。ユーロビート。
ジャングルからドラムンベースになったくらいには違う気がする。
確認したらLittlePlate持ってた。
すすきのって別に普通の街ですよね。
「君の名は」:作品情報 https://eiga.com/movie/35903/
ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **