Show newer

打ち込みの音だと効き具合がイマイチわかりにくいんで、生音のやつに掛けながら試しがち。

Melda の MCompressor 惜しいな~。これでRMSが300msまであってパラレルMIXつまみがあって、潰れた部分にサチュレーションが掛けられたら必要十分なんだけどな。

MTurboComp みたいなんじゃなくて、MCompressor の正常進化版を出して欲しい。

やっぱ自分の曲で試す人多いのね。

4G対応したせいで発熱来たっぽい。

プラグインエフェクト試す時、みんなどういう音源でやってるんだろう?

僕は市販の生音系楽曲のコンストラクションキットか、昔のサンレコについてたミックスコンテスト用素材CDとかを使って試してます。

自分の楽曲だと「元々使ってたやつのほうがいい」となりがちなので。

TLA-100A まあまあいいかもしれない。LA-2Aよりはかかり方が予測しやすい。

Nomadはシリーズによる当たり外れが大きいですね。

Blue Tubes シリーズは一時期ちょっと使ってみたけど、音が汚くなりすぎるので使うのをやめました。

今使ってるのは COSMOS くらい。

TLA-100Aっていうオプトコンプのプラグイン持ってた。

スプライトがないなら三ツ矢サイダーで我慢しましょう。

とりあえず、LA-2Aはアタックが遅いってことだけがレビューとかで強調されてるけど、そこよりも重要なのは、たぶんですが突っ込み具合によってレシオかアタック/リリースタイムかニーかどれかわからんけどとにかくパラメータが変わる感じがするんですよね。なのでなんか思ったようにならない。

仕組みはわからなくでもいいのでは。どうせエミュだし。

結局「一番いいオプトコンプはLA-2Aだよ」ってことになるのかもしれないけど。

LA-2Aはしっくりこないけど、オプトコンプのエミュはいいやつほしいとは思ってる。

LA-2Aはちょっと前に配ってた簡易版みたいなのでいいやってなってる。元々好きなコンプじゃない。

Fairchildは660はピンとこなかったので670だけ使ってる。

1176は3つ試してみて、一番普通な感じの出音のAEってやつが実用的かなと思って使ってる。他のはクセが強い。たぶん1176のクセだと思われる。

ああ、それぞれの細かいモデルの違いってこと。それはわからん。

UADの試してみて思ったこと

・Fairchild→おお!これは知らんかったけど使える!
・1176→知ってるやつや。いくつかクローンあるけどUADのも買っとくか。
・LA-2A→知ってるやつ。クローンいくつか持ってるけど、いつも使い方に困る。あってもなくてもいいかな。

とりあえずFairchildと1176とLA-2Aはそれぞれかなり違いますね。LA-3Aは使ったことないので知りません。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml