Show newer

任天堂はファミコンとスーファミだけかな。

TDR LIMITER GE ちょっとやってみた感じ、

COMPLESSOR:2~3dBのリダクション。アタック速め(10msくらい)
HF LIM:5kHzあたり5~6dBくらいリダクション。元がデジタル臭い場合は思い切って20dBとか削ってもいい。DRYを25%くらい出しとくと自然。
CLIPPER:わりと歪むので0.5dBとかでヒゲを取る程度。
PEAK LIMITER:1~2dB前後のリダクション。ブリックウォールをON。場合によってはDRYを30%くらいまで上げてもいい。
OUTPUT:LIMITERのDRYが来る場合にはちょっとだけリダクションが発生する。

みたいな感じでソフトなマキシマイザーになった。突っ込む場合はコンプで処理するのが良さそう。アナログっぽさを出すならHF LIMをガツンと掛ける。意外と破綻しない。CLIPPERをLIMITERのあとに置くのがデフォルトっぽいけど前のほうがいいと思う。

Ozoneの代わりに TDR Limiter GE 刺してみたけど思ってたより奥深い。

事前に説明読んでて「これは使わないかな」と思ってたHF LIMがけっこうキモだということがわかった。あと、なんでブリックウォールリミッターにパラレルミックス(DRY AMT)があるんだ?と思ったら、最後のOUTPUTっていうところにももう1段ブリックウォールリミッターが入っていることが発覚。なので前段で100%Wetにしないという選択肢があるんだな。

固定ローラーならアニメ見ながら可能です。三本ローラーは無理。危険。

今回のTDRのセール、PiBではセールしてないし、Compute rMusic Japan でも言及がなかったので、一希さんのトゥートがなければ気づかなかったです。あざす。

あー、NovaがGEになったからMach EQ が使えるようになった。Ozone の Match EQ はOzone 5 時代は使ってたけど最近はUIが良くないので使いにくくなったけど、これもTDRに移行できそう。

Reaperに引っ越してから付属プラグインが貧弱なのがネックだったので、その大部分をTDRで補えたのが良かった。

Boz Digital Labs の Little Clipper ってやつ持ってます。ボルト型つまみのやつ。

んー、やはいNovaは細かく弄るのにはいいけどざっくり弄るのには向いてなさげなんで、ノーマルSlickEQのGEも欲しいな。

MNG

TDR Limiter GE と Nova GE入りました。

リミッターの前にコンプ入れましょうくらいならありそうだけど、クリッパー入れてくるのが新しい。

これはもうiZotopeも要らなくなるかもなー。(RXを除く)

TDR Limiter が買えたのは収穫。LimiterはSonnox使ってるけどこれはあまり追い込めないので。

TDRなら前段のコンプもあるので1画面で細かく弄れる。LUFSのターゲットを2種類作りたいときに、TDR Limiter のON/OFFで調整して最後はSonnoxで締めるとかできるならだいぶ楽。場合によってはSonnox要らないかも。

むしろNovaは無料版でもいいんじゃね?というのもあるんですけどね。4バンド+LP/HPあればだいたい行けるんじゃね?というのがある。

まあSlickEQをどの程度使うかはわからないんで必須ではないですが(Novaでいいんじゃね?感がある)、なんとなく使い勝手良さそうなのでセールなら買おうかな、くらいなんですけどね。

無料版だとEQカーブ見えなかったような

有料版、カーブ出ませんでしたっけ?

AudioDeluxe で買うの久しぶりだな。住所とか違ってた。

おおお!これはナイスタイミング。

Nova GEとLimiter GEは買わねば。Slick EQのMasterじゃないやつはセールじゃないっぽい。

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml