Show newer

37.4℃なんて、埼玉だと「あー、涼しくなってきたので買い物でも行くかー」くらいの気温ですよ。

別のOS上で同じメーカーのプラグインが出たとしても、DAWの保存状態がきちんとリコールできるのか?って問題はあるよね。

たとえば、Linux上のReaperとWindows上のReaperで同じプロジェクトを開いた場合に、どちらにも同じプラグインが入っていても、ちゃんと認識しないことがある。試した限りではVST3はほぼOKだけど、VST2は違うプラグインだと認識されて刺し直さないといけない場合があって、しかも刺し直したらプラグインの状態はリセットされてしまう。

で、このやり方の場合、iPadとMacが同じソフトである必要もないんですよね。

僕のiPadにはLogicが入ってないのですが、仮に入れたとしても、

・iPad上でスケッチして、Mac上で仕上げる。iPadに戻ることはない。
・ファイルはオーディオ化したものを必要に応じてiPadからコピーすることもあるけど、場合によってはMac上で打ち込み直すこともある。
・iPad上のMIDI情報はMacには持ってこない。逆に言うとiPadで打ち込むときはそんなに頑張らない。打ち込みはMacで頑張ったほうが楽。

みたいなやり方になると思います。

iPadとMacの両方に同じアプリが入っていたとしても、それをどっちでも開けるようにする、というワークフローはあとから面倒くさいと思いますよ。それこそBFD使い始めた途端に崩壊するので。

パンくずリストは遷移した履歴が表示されるのが正しい。階層ツリー上のパスが表示されるのは間違っている。

TOMOKI++ boosted

「ハンバーガーメニュー」とか「パンくずリスト」の命名はクソだと思うって話していい?

さっきちょっとBandlabをAndroidスマホに入れてみたけど、ピアノロールの使い心地はFL mobileよりいい感じ。

そのへんがモデリングじゃなくてサンプリングだよね?って疑ってるポイントです。

Prophecyが入るならと意気揚々としてたのに、コルコレのProphecyって管楽器をピッチベンドするときのブロウみたいなやつとか表現力が明らかに実機と違うじゃん?って感じで、萎えた記憶。

コルコレのProphecyがコレじゃないというのは出たときから言われてて、僕も記憶の中の実機とかなり違うので、これ物理モデリングを移植したんじゃなくて実機からサンプリングしたんじゃないの??っていう疑惑を持ってて、それもコルコレのアップグレード見送り続けてる理由の一つ。

TOMOKI++ boosted

コルコレのProphecy、こんなにエッジの立った音しないわよ…

XG音源(YAMAHA)、GS音源(Roland)、GM音源(統一規格)という、汎用的な音色セットをもった音源規格の一派がかつてあったんです。

8850とJV2080フルエキパン持ってるので、ハードでは総合音源には文句なしです。

Roland派ですが、スピーカーとルーターとボカロはYAMAHAです。

8850持ってるのでXGはいらないです

DAW標準でオーディオ→MIDIできるのもあるので、オーディオでOKといえばそうなんだけど、ドラムとかは無理だよね?

Show older
Vocalodon

ボーカロイド好きが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ** This server is for "Vocaloid" lovers. If you are not, please select other server. **

image/svg+xml